JAZZジャズ名盤店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
いずれも活発に演奏され、かつ発展している生きたスタイルJAZZの専門店。 当サイトはAmazonのwebサービスを利用しています
 
アーリージャズ ニューオーリンズジャズ スウィングジャズ ビッグバンド ビバップ モダンジャズ
トラディショナルジャズ フリージャズ フュージョン スムースジャズ J-ジャズ LIVE盤

 

フュージョン

アイテム一覧
351 352 353 354 355 356 357 358 359 360
Hollywood Time After Time Jazz Street Guitar Heroes Glimpse Birds of Passage The Real Great Escape ワカ/ジャワカ Sun City Renaissance
Hollywood Time After Time Jazz Street Guitar Heroes Glimpse Birds of Passag.. The Real Great .. ワカ/ジャワカ Sun City Renaissance


Hollywood

[ CD ]
Hollywood

・The Crusaders
【Motown】
発売日: 1994-05-03
参考価格: 1,224 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,303円〜
Hollywood
- 収録曲 -
1. Spanish Harlem
2. Try a Little Har...
3. Hollywood
4. Do Yourself a Fa...
5. Cold Duck Eddie
6. Way Back Home
7. Papa Hooper's Ba...
8. Alekesam
9. Hatty May [*]
10. Wayne's Pop [*]
カスタマー平均評価:   0

Time After Time

[ CD ]
Time After Time

・Miles Davis
【Itm】
発売日: 1994-05-04
参考価格: 4,597 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,261円〜
Time After Time
- 収録曲 -
1. Jilli
2. Hannibal
3. Intruder
4. Star People
5. Perfect Way
6. Mr. Pastorius
7. Human Nature
8. Tutu
9. Time After Time
10. Full Nelson
11. Me and You
12. Carnival Time
カスタマー平均評価:   0

Jazz Street

[ CD ]
Jazz Street

・Jaco Pastorius ・Brian Melvin
【Timeless】
発売日: 1995-12-01
参考価格: 1,736 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,256円〜
Jazz Street
- 収録曲 -
1. No Slack
2. Jazz Street
3. Miles' Mode
4. May Day
5. Wedding Waltz
6. Out of the Night
7. Drums of Yadzarah
カスタマー平均評価:   0

Guitar Heroes

[ CD ]
Guitar Heroes

・Various Artists
【City Slang】
発売日: 1998-08-25
参考価格: 2,247 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,292円〜
Guitar Heroes
- 収録曲 -
1. Man's Too Strong
2. Guitar Jamboree
3. Stone Free
4. Rocket Man
5. Oh Well
6. Slabo Day
7. Early Learning
8. West Coast Idea
9. Don't Let Me Be ...
10. Twilight Cruiser
11. Goin' Down Slow
12. Little Bit of Lo...
13. There's a Man
14. Dr. Slingshot
15. Mama Kin
・・・
カスタマー平均評価:   0

Glimpse

[ CD ]
Glimpse

・Trilok Gurtu
【Cmp】
発売日: 1997-03-03
参考価格: 1,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,234円〜
Glimpse
- 収録曲 -
1. Cherry Town
2. 1-2 Beaucoup
3. Law Years
4. Ilha Do Caju
5. Future Heat
6. Glimpse
7. Don
カスタマー平均評価:   0

Birds of Passage

[ CD ]
Birds of Passage

・Sadao Watanabe with the Great Jazz Trio
【JVC】
発売日: 1996-04-30
参考価格: 1,224 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,246円〜
Birds of Passage
- 収録曲 -
1. Round Trip
2. Pastral
3. Salvador
4. Just a Touch
5. Burung Burung "B...
6. Birds of Passage
7. Chaser
8. Tanza Night
カスタマー平均評価:  5
Pastoralのアレンジがさいこ〜です!
ラッセルフェランテ、エイブラボリエル、ヴィニーカリウタ、アレックスアクーニャ、ジョージデューク、ポールジャクソンJR、カルロスヴェガ、ジョンロビンソン、ヒューバートローズ、ダンハフとか。そう、キラ星のようなアーティスト達との豪華ジャズフュージョン。"Pastoral"でのラッセルフェランテのアレンジがセンス良くまとまっていて良いです。また、"Just a Touch"でのヒューバートローズのフルートのソロがさすがに上手いですね。一瞬貞夫さんかと思ったけど、この吹き方はヒューバート・ローズですね。ご自身で吹けば良いのにと思ったりもしましたが。。全体的にセンス良くまとまって、しかもリズムにガッツがあっていいんですよね。彼の傑作の一つ。大好きです。しかし、カルロス・ヴェガの元気なドラミングを聴くと彼がこの世からいなくなって残念ですなあ。(涙)

The Real Great Escape

[ CD ]
The Real Great Escape

・Larry Coryell
【Universe Italy】
発売日: 2002-03-12
参考価格: 1,736 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,124円〜
The Real Great Escape
- 収録曲 -
1. Real Great Escape
2. Are You Too Clev...
3. Love Life's Offe...
4. Makes Me Wanna S...
5. All My Love's La...
6. Scotland, Pt. 2
7. P.F. Sloan
カスタマー平均評価:  2.5
楽曲は悪くないと思うのです。でも何か"ズレ"が?!
個人的にはL.コリエル氏のギター・プレーやサウンドは大好きですし、(殊、'70sの)フュージョン/クロス・オーバー期の11thハウスものは、そのカッコよさを未だにNo.1と思っています。 本作は'73年録音の作品ですが、'60s後期から'70s初期に見られるように"歌う"L.コリエル氏の側面が多く表出している作品の1つです。まぁ、L.コリエル氏自身"歌う事"が好きだのでしょう。それなりに味のあるいいヴォーカル・スタイルを見せてくれる楽曲も幾つか見られます。このくすんだ様な、ぼんやりとした感じ(例えば[5]辺りですね)、堪らなく好きなのです。 とは言え、個人的には敢えて歌そのものに重きは置いていません(^^;ので、これまた味のある氏のギター・プレーが楽しめれば(かなり判官贔屓は入りますが)それで十分なのであります。 時同じく、ジャズとロックのクロスオーバー的なスタイルと音を出していたS.マーカス(ts、ss)が面子になっていますね。この人のソロ作品もかなり強力(^^;なのですが、ここでの音は今ひとつ馴染みきっていない様にも聴こえます。M.マンデルが奏でるシンセの感触とサックスという生な音が今一歩まとまっているように聴こえないのです。
歌はけっこう上手いのですが…
ラリー・コリエルがヴァンガード時代に残していた音源がCDとしてやっと日の目を見ました。オリジナル音源は1973年発表。

ラリー・コリエルは非常に多作なミュージシャンですが、多作だからという理由だけではないと思いますが、作品の出来にもムラがあるように思います。もちろんこれは個人によって感じ方が違うという前提に立っての話ですが。

この作品は残念ながら「スカ」のほうです。コリエルは時にヴォーカルもとるのですが(ヴィレッジ・ヴァンガードでのライブ盤を聴いてみてください。奥さんとの素晴しいハモリを披露しています)、ギタープレイはもちろん、ヴォーカルもけっこう味があって個人的には好きです。この作品では、ほぼ全曲にわたってヴォーカルをとっていますが、やはり迫力あるギタープレイが大前提にあってのこと。妙に落ち着いたギターと中途半端に上手いヴォーカルの取り合わせでは、やはり困るのです。この作品が世に出てから2、3年後にジョージ・ベンソンが「ブリージン」を発表して「歌うジャズギタリスト=フュージョン」みたいな図式が何となく出来上がってしまいましたが、コリエルが目指したものとは方向性も違うと信じたいものです。それだけ、この作品ではこれといった盛り上がりのないまま、40分足らずの時間が過ぎていきます。ありゃりゃ、もしや迷走かな?ということで★2つ。

そう考えると、ジャケットデザインもトホホな感じですね。


ワカ/ジャワカ

[ CD ]
ワカ/ジャワカ

・フランク・ザッパ
【ビデオアーツ・ミュージック】
発売日: 2001-10-24
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,168円〜
ワカ/ジャワカ
- 収録曲 -
1. ビッグ・スウィフティー
2. ユア・マウス
3. イット・ジャスト・マイト・ビー・...
4. ワカ/ジャワカ
カスタマー平均評価:  5
境界線を粉砕する
1972年リリースの野心作。ジャズ・ロックと云えばジャズ・ロックだがやっぱりそんなお粗末 な言葉じゃ片付けられない魅力があるんです。Zappaが創る音の世界には本当に境界線がない と強く感じれます。 アルバムの幕開けを飾る「Big Swifty」はLPのSide oneをすべて埋める大作だ。初っ端から 白い火花が飛び散るようなハイテンションで管楽器とZappaのギターが怒涛のせめぎあいを みせます。そして唯一無二の楽曲になる為然るべき完成形へ導くのはジョージ・デュークの 多彩なキーボードワークだ。クール且つスペーシーな演奏もできりゃホットな連打もできる 彼のプレイからは一音一音センスが滲み出てるかの様。 矢継ぎ早に繰り出されるスリリング且つ奇妙なフレーズの数々に酩酊してれば17分間なんて あっとゆう間だ。 続く「Your Mouth」は愉快な歌モノ。骨太なヴォーカルとぶっといホーンの群れをかいくぐる ように繰り出されるZappaのギタープレイは実にブルージー...と思いきや!?いやぁ、やっぱね ファンキーなんですよ!?っとホント独特の味があるんだよなぁ?この人はさぁ。 そして驚異の仕掛けはまだまだ続く...フフ.. プログレも聴くしフュージョンも聴くし、ちょっとやそっとのサウンドじゃ驚かないよ!なん て方にお奨め。何を隠そう(いや隠す必要もないですが)上記の例は僕自身の事だったんで すが、いやぁ?変わりますよ音楽観が軽く覆りますね。 ......え?何?それはオマエの音楽観が薄っぺらかっただけだろって!?う??ん、それは御自身 の耳で確かめてみてくださいな。
ジャズロックの名盤
多くの方が既に書かれていますが、これからZAPPAを聞かれる方にお勧めの一枚。 ただZAPPAはありとあらゆる種類の音楽に取り組んでいたので、これ一枚でZAPPAの全てを語る事は出来ませんが。 本盤、なによりも名ドラマー、エインズレイ・ダンバーの鉄壁のリズムが聞き逃せません。ZAPPA BANDのドラマーは歴代名手ばかり(除くMothers時代)ですが、エインズレイがその一人目です。イギリス人の彼がアメリカに来たのはZAPPAに誘われたからで、ZAPPAが誘わなければ後のJourneyもなかったかもしれない、というのは言いすぎかな。
ZAPPA初心者がZAPPA初心者に勧める1枚。
ボクはZAPPA初心者ですのでこのWAKA/JAWAKAがZAPPA作品の中で どのような意味合いの作品であるかなどを語ることはできません。 しかしコレはヤバイです。文句なしでスンゴクいい。 実際このCDをキッカケに「もっとZAPPAを聴いてみたい。」と思いましたし 「もっと早くに聴いていれば」と後悔するほど。 このCDには4曲入っているんですがどの曲も、とにかくいい。 音もリズムも展開もいろんな要素が「これでもかっ!」と 入っているのに雑多な感じは全くしない。 想像出来ない方向に曲が展開していく事でどんどん 裏切られていくけれどその裏切りかたがものすごく気持ちいい。 「音楽とはこんなに自由で楽しいものなのかっ!」と驚かされた1枚。 何かのキッカケでこのページに辿り着いた ZAPPA初心者の方はためらわず是非聴いてみてください。
至福の音世界
まだザッパのアルバムは30枚しかそろえてないのでなんともいえないけど、インストアルバムの中ではいまんとここれがベスト。インストものっていってもボーカルがついてるのもあるけど、計7分半なのでほとんどインスト。これ聴いてるとなんかほんとに脳がとろとろになって恍惚な気分になる。至福としかいえないサウンドファンタジーが爆発している。一生この羊水のようなサウンドの中でじっとしてたい。とか考えていたらあっというまに時間が過ぎてます。36分しか収録されてないのが唯一の欠点です。
ジョージ・デュークとの出会い
 全曲が流れるように途切れなく演奏されるこの作品は、とてつもなく高度な技量が要求されることだろうと思いました。ロックとジャズの二つの流れが一緒くたになって、どんどん大きな流れになっていく。洗面台をあしらったジャケットも、その内容をよく暗示していますね。キーボードのジョージ・デュークを、本作で初めて聴きました。その後、ジャズを聴くようになってデュークの名前を見るようになった時、「あれ、ジョージ・デュークってロックの人じゃなかったの?」とビックリしたことがありました。元々、彼はジャズの人だったのですが、そのデュークがこの作品で大活躍しています。それ以上にザッパの作曲能力の非凡さを見せつけられる、素晴らしく流麗なフュージョン作品です。

Sun City

[ CD ]
Sun City

・Various Artists
【Razor & Tie】
発売日: 1993-03-30
参考価格: 1,429 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 18,350円〜
Sun City
- 収録曲 -
1. Sun City
2. No More Apartheid
3. Revolutionary Si...
4. Sun City [Versio...
5. Let Me See Your ...
6. Struggle Continu...
7. Silver & Gold
8. Sun City [Last R...
カスタマー平均評価:  3
奮い立たせてくれるダンス・ミュージック
かつて南アフリカ共和国で国策として人種隔離政策=アパルトヘイトが行われていた時代に作成されたアルバムである。表題曲は、マイルス・デイヴィスが入ったバージョンと入ってないバージョンがある。マイルスの音は、いつも通り主張しているし、入っていないバージョンでは、提唱者、スティーブ・ヴァン・ザントのギターがガンガン聴こえる。歌詞に大統領批判まで出てくるが、当時の日本では考えられなかった。政治的メッセージが祝祭感と一体となっており、音楽的には、かなりプリミティブなダンス・ミュージックだ。 表題曲以外でもアフリカ・バンバータも素晴らしいし、ローリング・ストーンズのギタリスト二人と組んだU2のボノは、おそらく後の名盤『ヨシュア・トゥリー』にここでの経験をフィードバックしている。 発売当時は、売上が対アパルトヘイト活動資金になるとのことで淡い希望を込めて、小遣いをはたいたものだが、9年後、本当にアパルトヘイトがなくなるとは田舎の高校生には、想像できなかった。再発を願う。
最高のメンバーと音楽..
私はこのアナログとビデオを持っててCDは持ってないのでここにレビューを書く資格は無いかもしれないが..この歴史的に貴重なレコード(記録)は
感動と興奮と力を与えてくれます..
ラップバージョンから故マイルスを含むJAZZバージョン..
ピーター・ゲブリエルが張りきってるバージョン..凄いの一言です!
早く車で聴きたいので..在庫を入れて下さい!!

Renaissance

[ CD ]
Renaissance

・Rene Croan
【Flat Five Records】
発売日: 2000-01-11
参考価格: 1,736 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,998円〜
Renaissance
- 収録曲 -
1. It Might as Well...
2. Comes Love
3. I Thought About ...
4. Mr. Sandman
5. Caravan
6. Peel Me a Grape
7. Inchworm
8. Tennessee Waltz
9. Be My Husband
10. Dindi
11. Ain't Misbehavin'
12. Soon It's Gonna ...
13. Them There Eyes
カスタマー平均評価:   0

  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 
36 / 50

特集
ジョージ川口
ディック・ミネ
ナンシー・梅木
バートン・クレーン
ベティ・稲田
阿川泰子
井田一郎
笠置シヅ子
江利チエミ
山下洋輔
世良譲
川畑文子
淡谷のり子
中野忠晴
南里文雄
二村定一
服部良一

サブカテゴリ
ジャズ・フュージョン
フュージョン








リンクフリー ■ サイト名 : JAZZジャズ名盤店 ■ URL : http://jazz.oiran.org/
■ 説明 : いずれも活発に演奏され、かつ発展している生きたスタイルJAZZの専門店。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 JAZZジャズ名盤店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月10日(金)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク