|
[ CD ]
|
Doin' It Again
・Dave Liebman
【Timeless】
発売日: 2000-01-01
参考価格: 1,736 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,000円〜
|
- 収録曲 - 1. Doin' It Again 2. Lady 3. Stardust 4. Cliff's Vibes
|
カスタマー平均評価: 4
ヒノテル、ジョンスコそしてリーブマン 全体的な印象は、かなりJazzよりのFusionといったところでしょうか? ここでのジョンスコは、いつもと違ってかなりジャージーです。 日野皓正もかなりの好演。このころのリーブマンは曲によってソプラノとテナーを使い分けています。 リーブマンの最近のCDしか聞いてない人にはぜひともお勧め。マイルスグループを離れて、バイラークとのルックアウトファームを解散した直後に録音。ちょっぴりマイルス時代のテイスト戻って楽しいアルバムができました・・・という感じです。
|
|
[ CD ]
|
Strata-2-East
・Various Artists
【Universal Sounds】
発売日: 1997-03-01
参考価格: 1,734 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,000円〜
|
- 収録曲 - 1. Too Late, Fall B... 2. Field Holler 3. Jakubu's Dance 4. Travelin' Man 5. Ode to Ethiopia 6. Senor Zamora 7. Trying to Find A... 8. Barbara Ann 9. Turkish Bath 10. Freedom Fighter 11. Get With It 12. Chick Chick 13. Tulsa Black 14. Keep on Movin On 15. Coltrane
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
PRISMANIA
・プリズム
【ダブリューイーエー・ジャパン】
発売日: 1997-06-25
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,000円〜
|
- 収録曲 - 1. テイク・オフ 2. モーニング・ライト(リメイク) 3. F.L.B. 4. アイ・ニード・ユー 5. カーマ 6. オープン・ジ・アザー・ボックス 7. メモリー・オブ・ザ・モーメント 8. バック・ストリート・ジャイヴ 9. カム・オン 10. アップサイド・ダウン 11. アンフォゲッタブル
|
カスタマー平均評価: 5
新曲にニヤリ プリズムのこれは80年代のベスト盤かな。リメイクが1曲あり昔の曲を今やると・・・というファンサービスは見事。新曲は他の曲とあまりにも違い過ぎるのだが(当たり前だ)現役バリバリをアピールしてるのかな。この妙〜なテンションは大好きなのである。
プリズマニア 最高のフュージョンを聞かせてくれるバンド、プリズム!ベスト盤的ですが聞いたことのない方は是非聞いてください。アンフォゲタブルはもう2度とでてこない名曲です。
|
|
[ CD ]
|
ボサノヴァ~ザ・ベスト~
・オムニバス ・ガブリエラ・アンダース ・ザ・ハイ・ローズ ・ランディ・クロフォード ・エリス・レジーナ ・アントニオ・カルロス・ジョビン ・ジョアン・ジルベルト ・ハース・マルティネス ・マイケル・フランクス ・ジョニー・ソマーズ
【ワーナーミュージック・ジャパン】
発売日: 2002-10-23
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,000円〜
|
- 収録曲 - 1. イパネマの娘(アントニオ・カルロ... 2. トリスチ(ジョアン・ジルベルト) 3. オルトゥゲザー・アローン(ハース... 4. アントニオの歌(マイケル・フラン... 5. クワイエット・ナイト(ジョニー・... 6. おいしい水(アル・ジャロウ) 7. ハッピー・タイムス(インストゥル... 8. ふたりの夏(WORKSHY) 9. 30秒の奇跡(マット・ビアンコ) 10. ワン・ノート・サンバ(ハービー・... 11. ブラジレイラ(ガブリエラ・アンダ... 12. オ・パト(ハイ・ローズ) 13. リオデジャネイロ・ブルー(ランデ... 14. 弁解はやめて(エリス・レジーナ)
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Don't Stop the Music
・The Brecker Bros.
【Arista】
発売日: 2000-04-25
参考価格: 3,167 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,033円〜
|
- 収録曲 - 1. Finger Lickin' G... 2. Funky Sea, Funky... 3. As Long as I've ... 4. Squids 5. Don't Stop the M... 6. Petals 7. Tabula Rasa
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
JIVE JIVE
・カシオペア
【ヴィレッジ・レコード】
発売日: 2002-02-14
参考価格: 2,400 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,800円〜
|
- 収録曲 - 1. スウェット・イット・アウト 2. イン・ザ・ポケット 3. ライト・フロム・ザ・ハート 4. ステップ・ドーター 5. シークレット・チェイス 6. ファビダビ 7. リビング・オン・ア・フィーリング 8. エスイー 9. ホァット・キャント・スピーク・キ...
|
カスタマー平均評価: 4.5
一番キャッチーなカシオペア 「MINT JAMS」収録時のツアーではロック並の集客力を誇ったカシオペア。なぜ人気だったかといえばその熱くて分かりやすい演奏に尽きるのではないでしょうか? Jive Jive はそれとはまた違った魅力のアルバムで、本来の演奏の良さとエレクトロニカを使ったサウンドメイクが合体してるのが面白かったんです。この後メンバーも言明してる通りカシオペアは煮詰まっていきます。そうなる前のやる気満々のカシオペアをぜひ一度聞いて欲しいですね♪
1番良い頃のカシオペア 「キャッチー」さと「楽曲のポピュラー感」を兼ね備えたアルバムです。
当時のカシオペアといえば、テクニックばかり注目されてましたが
このアルバムはアルバム全体を通して、カシオペアを知らない人でも
入りやすい気持ちの良いアルバムです。
当時のカシオペアには珍しく8ビート「スウェット・イット・アウト」
から始まり、神保彰の名作「イン・ザ・ポケット」向谷実の
「ステップ・ドーター」など、メロディー重視で難解な曲もないので
これからカシオペアを聴く方には入りやすく、またファンの間では今も
評価の高いアルバムと言えるでしょう。
実は最も尖ったカシオペア これはまさしく日本の外で鳴っている音で、切れ味が違う。何故にここまで違うのかと言いたくなるくらい。今聴いても興奮する。
このアルバムは神保の名曲2曲が収められているが、その中でも「LIVING ON A FEELING」!これ超カッコイイ!こういう曲がなかなか書けないのだ。演奏も最高。
80年代を通じても、最高作。これで私も人生変わった。
今も斬新。カシオペアの挑戦〜第一弾! 10作目にして初めてといえるチャレンジがこのアルバムにあると思う。第一に、ヴォーカル曲への挑戦。第二に変拍子に挑戦。第三に電気ドラム(って言うのかな)、そしてロンドンレコーディングである。今(2004年1月)聴いても斬新であり、Casipoeaの歴史の中でひとつのターニングポイントがここにある気がする(ポイントだらけですって?)。さて、前作でもスキャットヴォーカルの曲が入っていたが、本作では本格ヴォーカル曲(3曲目/9曲目)を導入。女性ボーカルを引き立て、更に持ち前のパフォーマンスを披露。03 Right from the Heartは、キキ・ディーのヴォーカルをCasiopeaのスキャットヴォーカルと演奏がサポート。09 What Can't Speak---は、ヴォーカルとフレットレスギターがユニゾンする美しいスローバラード。07 Living on ---は、ポップなカッティングギターとチョッパーベースが印象的だが、シンセのAメロ−、ヴォーカル、ギターソロ…など聴き所満載。5曲目Seacret Chaseは、1-2-3-1-2でカウントされる変5拍子。メンバー全員の非凡なリズム感覚がなせるもの。犯人追走(?)のスリリングな雰囲気が表現されている。そのほかの曲目も個性的で楽しめる。但しこの個性になじめない人がいても不思議ではない。私のおススメは、9/7/6/3/5/4曲目(好きな順)。
良いアルバムです やはり「ファビ・ダァビ」ですね。はねているリズムでとても良いです。カシオペアの海外レコーディングでは一番良いカラーが出ていると思います。リラックスして聞ける一枚です。
|
|
[ CD ]
|
Master Vel: The Price of Freedom
・Various Artists
【Musicrama】
発売日: 2000-05-23
参考価格: 1,583 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,942円〜
|
- 収録曲 - 1. Amadou 2. Hip Hop Speaks 3. Make It All Bett... 4. Prankster Gangst... 5. Prayer for Peace 6. Plan Don't Get Up 7. No Laughing Matt... 8. Break Bread 9. Hollow Points 10. Beyond Belief 11. Said & Done 12. Pleasure-Pain-&-... 13. Unify 14. Love Supreme 15. Blues for Amadou ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Brecker Bros.
・Brecker Bros.
【Arista】
発売日: 2003-01-06
参考価格: 1,848 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,499円〜
|
- 収録曲 - 1. Some Skunk Funk 2. Sponge 3. Creature of Many... 4. Twilight 5. Sneakin' up Behi... 6. Rocks 7. Levitate 8. Oh My Stars 9. D.B.B.
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ファースト・ウィッシュ
・クリス・ボッティ ・エディ・ブリケル
【ポリドール】
発売日: 1995-04-26
参考価格: 2,854 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,900円〜
|
- 収録曲 - 1. ワールズ・アウトサイド 2. オン・ザ・ナイト・ライド 3. ファースト・ウィッシュ 4. ライク・アイ・ドゥ・ナウ 5. キュービズム 6. スルー・ティン・ハーツ 7. ロンギング 8. ナーヴ・セントラル 9. フェイド・トゥ・デイ 10. ア・フュー・モア・デイズ,ア・フ...
|
カスタマー平均評価: 5
Night Sessionよりいいかも・・ Cris Bottiを初めて聞いたのはお気に入りのネットラジオのチャンネルでこれ誰??と思ったのがきっかけで買う度外れがない為全部アルバムが揃ってしまいました(笑)サックスプレーヤーメインで聞いていたのですが今は彼は自分のお気に入りアーティストの中のかなりトップかまたはそれに近い存在になってしまいました。そこらへんの安易なスムースジャズとは違って本物って感じがします。ソウル、エモーションみたいなのをとても強く感じさせてくれるアーティストだと思うしオリジナリティも抜群だと思います。 夜ロマンチックに部屋で過ごすにも役立つんでは??でも安易な流れるようなBGMって感じではありません。しっとり空気が変わるような。。といえば良いのか・・・?? 個人的には好きなサックス奏者マイケル・ブレッカー共演の5が好きです。(渋い・・)December(も良い)まで聞いて思いますがNight Sessionも良いアルバムと思うのですがややコマーシャルっぽい感じでこのFirst Wish とSlowing Down The World(今のとこベスト)に彼本来の魅力を感じるのですが・・・。とにかくすごくソウルフルでセクシー。
|
|
[ CD ]
|
Love Cry Want
・Love Cry Want
【Njc Hot House】
発売日: 1997-06-01
参考価格: 1,954 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,888円〜
|
- 収録曲 - 1. Peace 2. Tomorrow, Today ... 3. Great Medicine D... 4. Angel's Wing 5. Ancient Place 6. Love Cry
|
カスタマー平均評価: 0
|
|