|
[ カセット ]
|
I Got Rhythm: The Music of George Gershwin
・Various Artists
【Smithsonian Collect.】
発売日: 1995-11-02
参考価格: 3,882 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,839円〜
|
- 収録曲 - 1. Somebody Loves Me 2. Funny Face 3. I Got Rhythm 4. Bidin' My Time 5. Sam and Delilah 6. Nice Work If You... 7. Who Cares? 8. But Not for Me 9. Man I Love 10. Embraceable You 11. Mine 12. Someone to Watch... 13. Aren't You Kind ... 14. Love Walked In 15. Isn't It a Pity? ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Melodies
・Jan Hammer Group
【Wounded Bird】
発売日: 1999-12-14
参考価格: 1,979 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,804円〜
|
- 収録曲 - 1. Too Much to Lose 2. Peaceful Sundown 3. I Sing 4. Honey 5379 5. Window of Love 6. What It Is 7. Don't You Know 8. Just for Fun 9. Hyperspace 10. Who Are They? 11. Your Love
|
カスタマー平均評価: 4
なんと言ってもこのアルバムの1曲目が重要!! i?'i??i?-i?-a1'a?aa?aa??a?1a?Ra??a?3a??a??a??a?°a?≪a??a?-a??c?ca?¢a?≪a??a??a?¨a?-a?|a? ̄a?a?i? ̄i?¨i?1i?\i?!i?¨a?a?≪c¶?a??i?'a??c?Ra?≫a?≫a?≫a?...a?±a??a??a??a??a?aa??a?Ra?§a?a??a?3a??a??a??a?Ra??a??a??a??a??a?,a??a?¬a?"a?1a?≪c≪?a?!a??a??i??c¬'i??a?i?'i??i?-i?-a1'a?Ra?,a?§a??a??a??a? ̄a?a?ca??a?-a?|a?£a?oa?¶a??a?3a??a??a??a?°a?≪a??a?-a?a??a?≪c?oa£2a??a??a??a?¢a?≪a??a??a?Ra??a??a?§a?a?!a?3a??a??a? ̄a?,a?§a??a??a??a? ̄a?'e??a??i?"aooa?≫a?≫a?≫a??a?3a??a??a??i??i?≪i?...i??a?≫i??i?'i??a?≫a??a??a??a?1a??a?1i??i??i?'a?≫i?¶i??i??a?≫a??a?§a?≪a??a?3a??a?μa?3a?a??a?1i??i?¢i??a?≫a?1a??a?£a??a?'a?-a?3a??a?ca??i??i?¶i??i??i??a?a?Ra??a?aa?1a??a?'a...\a??a??a?¨a??a??a?'a?£a?・a?\a??a?Rc・¨a??a?≪a?aa?£a?|a?-a??a??a?¨e¨a??i??c¬'i??a?a?aa?"a?¨e¨a?£a?|a??e2・a?£a?|a??a?|ec?a??a??a?Ra??a?i?'a?2c?Ra?a??a?\a??a??a??a??a?\a?≪a??a?oa?a?≫a?≫a?≫a?,a?§a??a??a?!a?3a?aa??a??a??a??a??a?§a??a??a?-i??i?'i??i??i??a1'a?a??a?¢a?¢a?3a??a??a??a? ̄a?a?Ri?'a?2c?Ra?≪a??e?2a??a??a?|a??a??a?-a??a?≫a?≫a?≫a??a!?Ra??a??a?≪a?≪a...\a??a?aa?aa?,a??a?≪a??a??a?,a?§a?3a?a?"a??a? ̄a?¬a?"a?-a?-a??a°-a??a?§a?-a??i??i??i?-i?-a1'a?¨a??a??a??a≫£a?'e?a??a??a?¨a?a?"a?"a?§a?Ra??a?3a??a??a??a?Ra?・a?3a?≫a?μa?|a?3a??a? ̄a?a...?c≪ ̄a?'eμ°a?£a?|a??a??a??a?Ra?§a?-a??a??a?≫a?≫a?≫a?Ra??a??a?ca??a? ̄a?aa?"a\?a? ̄a?¨a?≪a??a??a??a??a?-a?a≫?e?'a??a?|a??a??a??a?'a??a??a??a??a?aa??a??a?3a?・a?§a?3a?'ea?a?£a?|a??a??a??i??i??i??a??a?ca??a??a・§a??i??i??i??e?¢a-?a?'e|?a??e??a??a?§a? ̄a??a?3a?1a??a??a?aa??a?aa?Ra?°e±!a?aa?Ra?§a??a??a?i?'a?2a≫\a?-a? ̄a-?a...\a??a?aa?Ra?§e¶...cμ¶a?a・§c?,e£?a?¨a??a?£a??e¶£a?§a? ̄a??a??a??a??a?"a?a?aooc??a?≪a? ̄a??a?§a?≪a??a?3a??a?μa?3a?a??a?1a?Ra'3a??a??a??a??a??a??a?1a?-a?¬a??a??a?a??a??a??a??a??a?"a?§a?-a??i??i??a??a?3a??a??a??a??a?!a?3a? ̄a??e≪-a?a?,a?§a??a??a??a? ̄a??a?!a?3a??a??a??a??a?|a??a??a??a??a?¢a?≪a??a??a?§a??a?a?i? ̄i?¨i?1i?\i?!i?¨a?a??i?¨i?!i?-i?-i?\i?2a??c?ca?Ri?'a??a??a?aa?"a?¨a??i?£i??a?-a?-a?|a¬2a?-a??a?§a??a?-a?
なんと言ってもこのアルバムの1曲目が重要!! i?'i??i?-i?-a1'a?aa?aa??a?1a?Ra??a?3a??a??a??a?°a?≪a??a?-a??c?ca?¢a?≪a??a??a?¨a?-a?|a? ̄a?a?i? ̄i?¨i?1i?\i?!i?¨a?a?≪c¶?a??i?'a??c?Ra?≫a?≫a?≫a?...a?±a??a??a??a??a?aa??a?Ra?§a?a??a?3a??a??a??a?Ra??a??a??a??a??a?,a??a?¬a?"a?1a?≪c≪?a?!a??a??i??c¬'i??a?i?'i??i?-i?-a1'a?Ra?,a?§a??a??a??a? ̄a?a?ca??a?-a?|a?£a?oa?¶a??a?3a??a??a??a?°a?≪a??a?-a?a??a?≪c?oa£2a??a??a??a?¢a?≪a??a??a?Ra??a??a?§a?a?!a?3a??a??a? ̄a?,a?§a??a??a??a? ̄a?'e??a??i?"aooa?≫a?≫a?≫a??a?3a??a??a??i??i?≪i?...i??a?≫i??i?'i??a?≫a??a??a??a?1a??a?1i??i??i?'a?≫i?¶i??i??a?≫a??a?§a?≪a??a?3a??a?μa?3a?a??a?1i??i?¢i??a?≫a?1a??a?£a??a?'a?-a?3a??a?ca??i??i?¶i??i??i??a?a?Ra??a?aa?1a??a?'a...\a??a??a?¨a??a??a?'a?£a?・a?\a??a?Rc・¨a??a?≪a?aa?£a?|a?-a??a??a?¨e¨a??i??c¬'i??a?a?aa?"a?¨e¨a?£a?|a??e2・a?£a?|a??a?|ec?a??a??a?Ra??a?i?'a?2c?Ra?a??a?\a??a??a??a??a?\a?≪a??a?oa?a?≫a?≫a?≫a?,a?§a??a??a?!a?3a?aa??a??a??a??a??a?§a??a??a?-i??i?'i??i??i??a1'a?a??a?¢a?¢a?3a??a??a??a? ̄a?a?Ri?'a?2c?Ra?≪a??e?2a??a??a?|a??a??a?-a??a?≫a?≫a?≫a??a!?Ra??a??a?≪a?≪a...\a??a?aa?aa?,a??a?≪a??a??a?,a?§a?3a?a?"a??a? ̄a?¬a?"a?-a?-a??a°-a??a?§a?-a??i??i??i?-i?-a1'a?¨a??a??a??a≫£a?'e?a??a??a?¨a?a?"a?"a?§a?Ra??a?3a??a??a??a?Ra?・a?3a?≫a?μa?|a?3a??a? ̄a?a...?c≪ ̄a?'eμ°a?£a?|a??a??a??a?Ra?§a?-a??a??a?≫a?≫a?≫a?Ra??a??a?ca??a? ̄a?aa?"a\?a? ̄a?¨a?≪a??a??a??a??a?-a?a≫?e?'a??a?|a??a??a??a?'a??a??a??a??a?aa??a??a?3a?・a?§a?3a?'ea?a?£a?|a??a??a??i??i??i??a??a?ca??a??a・§a??i??i??i??e?¢a-?a?'e|?a??e??a??a?§a? ̄a??a?3a?1a??a??a?aa??a?aa?Ra?°e±!a?aa?Ra?§a??a??a?i?'a?2a≫\a?-a? ̄a-?a...\a??a?aa?Ra?§e¶...cμ¶a?a・§c?,e£?a?¨a??a?£a??e¶£a?§a? ̄a??a??a??a??a?"a?a?aooc??a?≪a? ̄a??a?§a?≪a??a?3a??a?μa?3a?a??a?1a?Ra'3a??a??a??a??a??a??a?1a?-a?¬a??a??a?a??a??a??a??a??a?"a?§a?-a??i??i??a??a?3a??a??a??a??a?!a?3a? ̄a??e≪-a?a?,a?§a??a??a??a? ̄a??a?!a?3a??a??a??a??a?|a??a??a??a??a?¢a?≪a??a??a?§a??a?a?i? ̄i?¨i?1i?\i?!i?¨a?a??i?¨i?!i?-i?-i?\i?2a??c?ca?Ri?'a??a??a?aa?"a?¨a??i?£i??a?-a?-a?|a¬2a?-a??a?§a??a?-a?
|
|
[ CD ]
|
ミント・ジャム
・イエロージャケッツ
【ユニバーサル ミュージック クラシック】
発売日: 2002-04-24
参考価格: 2,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
- 収録曲 - 1. レス・イズ・モー 2. ブームタウン 3. モテット 4. モフォンゴ 5. ブルース・フォー・KJ 6. ランファーユアライフ
|
カスタマー平均評価: 4
この蜂、危険につき! カシオペアのアルバムに非ず、あちらは正確にはミント・ジャムスがタイトル。
このアルバムはクラブMINTで収録されたものです。
ロベン・フォードのバック・ミュージシャンが元はフュージョンをプレイする形で出発したバンドだけど、
今はジャズ色が強めで、「ジャズ」とカテゴライズしてもいいのではないかというほど。
でも、モダン以降の世代(コンテンポラリー)ジャズなので、フュージョンと結局なってしまうか。
このアルバムはライブ・アルバムで、緊張感に跳躍感がある。
またレーベルはワーナーからヘッズアップ/テラークに変えてのアルバムとなる。
このレーベルは音質の良さにも折り紙つきで、ライヴの熱もそのままパッケージ。
長年活躍しているバンドだけど、際立って目立つというバンドではなく、
いつまでも褪せない純粋さに素朴さを感じますわ。
ディスク2枚組み仕様で、ディスク1をBlue、ディスク2をGreenとしている。
全12曲中8曲が新曲であることに注目したい。
ディスク1は新メンバーのマーカス・ベイラーによるドラムの音も賑やか目で、
また疾走感もある。サックスのボブ・ミンツァーもアグレッシヴ目。
インプロヴィゼイションを強く感じる。
#5タイトルのKJはキース・ジャレットのことだそうで。
替わってディスク2はディスク1よりかは程好くポップな感じでメロディアスかな。
#6のドラミングのフィーリングが絶妙なトコロだ。
新しいサウンドはどうですか? ドラムスが、ウィルケネディからマーカスベイラーに交代したこと。それがバンドのサウンドにどんな影響を与えているか。結論から言うと、かなりジャズ寄りの少し忙しいサウンドになったかな。ウィルのドラミングはもう少し後のりで、絶妙なグルーブ感があってそこが西海岸的なちょっとルーズなポップ感を生み出していた。でも、マーカスベイラーは、どっちかと言うと普段はメインストリームなジャズのセッションに多く参加しているんじゃないかという感じでリズムがもっと前乗りでアグレッシブ。マイルスバンドでおなじみのゴーゴーリズムも使う等いろいろ工夫しているが全体的に少し忙しい。そしてボブミンツァーが前にぐっと出て来ている。それだけワンホーンのジャズバンドという色が濃くなってきたかな。しかし、彼のサウンドは人間的な暖かみがあるが、ミステリアスではない。あんまり前に出ると音楽そのものがガッツのあるジャズバンドというだけになる。もうちょっとラッセルフェランテの色を濃くしないと、サウンドに湿り気とか、色気が無くなっていく感じがします。CDの2枚目はそれでも少し昔ならではのメロディ感覚とサウンドに戻り、盛上がります。GRP時代のサウンドがスキだった人はこっちをチェック!
よくまとまってます。 選曲がどちらかというとR&B寄りなので、叙情的な作品だったlike a riverに涙した僕としては今一歩聞き込めないアルバムですが、ラッセルフェランテのピアノシーケンス(カメとうさぎ)には圧倒されました。打ち込みだった原曲がこれほどまでに生き生きとした演奏になるのか〜と感服しました。four cornersからのファンの方はこの曲目当てで買ってもいいと思います。ボブミンツァーは相変わらず、という感じで、この人は良い意味でも悪い意味でも演奏が変わりませんね。YJ初心者で、コンテンポラリージャズ路線の好きな人にはおすすめです。
フェランテ・ハスリップの間合いが最高のライヴ 新ドラマー、ベイリー加入後初の新作は、何とライヴ盤。しかも新曲が大半。例によって何とも心地よいフェランテのコード進行、絶妙に絡んでくるハスリップのベース、時にはエレピとユニゾンでキャッチーなメロディを展開するミンツァー。本当に上手い人達。日本での知名度はまあまあですが、欧州では絶大な人気とか。職人たちが創り上げた何ともイイ名盤です。
|
|
[ CD ]
|
This Is This
・Weather Report
【Sony Jazz】
発売日: 1995-01-01
参考価格: 2,134 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,807円〜
|
・Weather Report
|
カスタマー平均評価: 4
ひとりウエザー これはもはやザヴィヌルが1人で作り上げたと言っても過言ではないアルバムであり、これと前後するソロ『ダイアレクツ』と世界が余り違わない。この時期のザヴィヌルがこういう音に目が行っていたのだろう。ある意味ザヴィヌルのデモ・テープのような感じもする。
このアルバムに対する評価は今も昔も高くないような感じであるし、これに参加したメンバーの間でもこのアルバムはアウトテイク集のようなイメージらしい。オマー・ハキムも「ほとんど覚えていない」くらいだから。
しかしながら聴き所はある。サンタナだ。サンタナの神通力はウエザーでも効いた!サンタナは実に力強いソロで華を添える。もはやスタジオ・プレイヤーのような扱いのショーターもサンタナに続いて熱いソロを聞かせる。そして必殺の「UPDATE」。この曲最初からアドリブの応酬かと思いきや全部楽譜通りである。恐ろしい。
マイナスはもちろん、あの黒魔術のようなウエザー臭がほとんど感じられないからだが、20年経った今でも違和感なく聴くことができる。ちょっと、その事実に驚く。
アイデンティティを喪失したWR 最終作。ジョー・ザヴィヌルがバンドにけじめをつけた作品である。つまり、ウェイン・ショーターという最高のパートナーと別れて活動していく決断をした訳である。
優れたバンドほど作り手と聴き手との間に、常にある程度のギャップを保ちながら進化していく。例えば、新作が届けられ、それに感動した時にはバンドはもう次のステップに進んでおり、受身である聴き手としては、やっと追いつくとまた先に行かれ…を常に繰り返すことになる。W.R.というバンドはまさにそういったバンドであった。だから、なぜ解散なのか?もっと聴きたい。ジョーとウェインの化学合成の素晴らしい成果を享受してきた聴き手としては、正直そういった気持ちであった。しかし、作り手の欲求はまたしても先に行ってしまっていた。
ウェインは自らの新しい道を選んだ。ジョーにとってはかなりの痛手であったに違いない。その後、自らのバンドを結成したジョーがサックスプレーヤーを起用しないこと、また“ペペ”なるブレスコントロールによるシンセを開発し、サックスのニュアンスを自らの手で出そうと試みているのも、ウェイン以外に満足できる人がいない証拠である。一方のウェインも、かつてアート・ブレイキー、マイルス・デイヴィスというジャズジャイアンツのバンドの音楽監督を歴任、サックス奏者としても強力無比なオリジナリティを持ったアーティストであるにも拘らず、ソロアーティストとしては今一つ決定打がなく、むしろミルトン・ナシメントやジョニ・ミッチェルとのコラボレーションが目立つ、つまりカリスマ的リーダーの元で力を発揮するタイプであったから、ソロになるにはそれなりの欲求と決断があったのであろう。
何はともあれ、嘆いても、悲しんでも、賽は投げられてしまった。そして、なんとカルロス・サンタナのギターで幕を開けるこの作品は、最初で最後の、ジョーとウェインのコラボレーションがないウェザー・リポート作品となった。
|
|
[ CD ]
|
Vision
・Shankar with Jan Gabarek and Palle Mikkelborg
【Ecm Records】
発売日: 1994-05-10
参考価格: 1,633 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,800円〜
|
- 収録曲 - 1. All for You 2. Vision 3. Astral Projection 4. Psychic Elephant 5. Message
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
L・イズ・フォー・ラヴァー
・アル・ジャロウ
【ポリドール】
発売日: 1998-09-02
参考価格: 2,039 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,800円〜
|
- 収録曲 - 1. テル・ミー・ホワット 2. L・イズ・フォー・ラヴァー 3. セイズ 4. プレジャー 5. ゴールデン・ガール 6. ミッドナイト・スカイ 7. テレパシー 8. リトル・モア・ラヴィン 9. ノー・オーディナリー・ロマンス 10. リアル・タイト
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
カオリズ・コレクション
・オムニバス ・デニース・ウィリアムズ ・サイド・エフェクト ・アヴェレイジ・ホワイト・バンド ・ボビー・コールドウェル ・ボズ・スキャッグス
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 2006-08-09
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,800円〜
|
- 収録曲 - 1. ホワッツ・ゴーイン・オン[サック... 2. ストーミン 3. ワーク・トゥ・ドゥ 4. 風のシルエット 5. ロウダウン[ライヴ] 6. セ・レ・ネ 7. ワイルド・カード 8. ラヴ・アイランド 9. アズール 10. フリー 11. フーズ・イズ・イット? 12. オールウェイズ・ゼア 13. ビー・マイ・ラヴ 14. キラキラ
|
カスタマー平均評価: 3
ありえない 人のふんどしで相撲をとるとはよく言ったもので、そのまんまの様なアルバム。ノーマン・ブラウン達と同じ土俵に立っていると思っているのだろうか?このアルバムでは彼女の曲だけ異質というか邪魔かも。少しは成長するかなと思っていたのにね。恥ずかしくないのかな?
スムースざんまいな一枚 このアルバムはスムースざんまいな一枚です。
小林香織の未発表曲もありすごく楽しめます。
彼女の音楽ルーツを知る上で重要な一枚ではないでしょうか。
絶対買い!!ですよ。
商業主義が強すぎる あれ、早くも新盤かな。と思って手に取ると、コンピレ盤らしい。小林香織はコンピレ盤を作れるほどCDを出していないはずだ。よくよく見ると、小林香織の好きなフュージョンに、新しい自身のレコーディングとかを3曲加えたモノ。新曲3曲に、小林香織選定の色々なアーティストの雑多な曲を加えただけ。要するに新曲3曲聴きたきゃ、コレを買え。というわけだ。ちょっと、というか、かなりあざといレコード会社の政策だ。こんなことをしてはいけない。まじめに作るべきだ。(松本敏之)
すんごく良い選曲です♪ 僕は「DIMENSION」のファンで、その後に小林香織さんもいいなぁと
この3枚目のCDも購入しました。
このCDにはDIMENSIONの代表作である
「se.le.ne.」も入っています♪
小林さんのカワイイ、フュージョンも好きですが
これを機にカッコイイDIMENSIONのフュージョンも
いかがでしょうか?
個人的な今回のお勧めは1、6、10、13、14曲目です。
1曲目は2枚目のアルバムにもありましたが今回は
ボーカルレスで小林さんのサックスがメインになっています。
6曲目はDIMENSIONの「se.le.ne」!!
カッコイイ かつ リズミカルでお勧めです。
贅沢を書くと6thのライブバージョンの方がお勧めです。
10曲目は小林さんが2枚目でフルートでカバーしていた曲の元曲です。
しっとりとした安らぎの曲です。癒し系ですね。
13曲目は小林さんの新曲?です。
楽しい気分になれる曲です。もともとは韓国ドラマの主題歌とか。
14曲目は小林さんの2枚目のタイトル曲でノリノリな曲です。
小林さんを知らない人にも知ってる人にもお勧めです。
この作品は彼女のコレクションなので
他にもいいなぁと思える曲から好みの歌手、
演奏者探しにもいいですね♪
|
|
[ CD ]
|
KOREYA!
・高中正義
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 1996-05-29
参考価格: 948 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,800円〜
|
- 収録曲 - 1. KOREYA! 2. パープル・ヘイズ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
UNKNOWN MOOD
・西山はんこ屋=史生
【日本クラウン】
発売日: 2000-02-23
参考価格: 2,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,800円〜
|
- 収録曲 - 1. NO MISS MATCH 2. BEYOND 3. UNKNOWN PART OF ... 4. BEFORE THAT,AFTE... 5. STAMPY STANK 6. JOURNEY 7. ROSE QUARTZ 8. 暖炉のそばで 9. ワイン仲間 10. CIRCUMSTANCE 11. KEY OF MELLOWNESS 12. VISION BEYOND
|
カスタマー平均評価: 5
素晴らしい作品です♪♪ 西山さんのライヴへよく聴きに行くようになってからこの作品を購入しました。
ここ何年かギタリストの作品をあまり購入していませんでしたが、
素直に大人の音楽だと思います。とても素晴らしいです!
落ちついた音を求めている方には間違いなくお勧めです。
僕の中では今までにはない、素晴らしい作品だと思います♪
西山さんのライヴにも是非、行かれてみて下さい。
素敵な時間を過ごせます♪♪
これからも西山さんに期待しています!
|
|
[ CD ]
|
ジャズ&ボッサ(紙ジャケット仕様)
・渡辺貞夫
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2000-08-19
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,800円〜
|
- 収録曲 - 1. アメリカ 2. タブー 3. イン・ザ・ウィー・スモール・アワ... 4. アイ・ミーン・ユー 5. ヴァン・ミュージック・ブレイクの... 6. ヘーザ-祈り- 7. ソング・オブ・ザ・ジェット 8. フェリシダージ 9. キューピッズ・ソング 10. 遅かったならごめんなさい 11. カーニヴァルの朝(黒いオルフェ)
|
カスタマー平均評価: 5
Takt Jazzのシリーズって良いですね! Taktの渡辺貞夫さんのアルバムには当時のレギュラーだった菊池雅章さんや、富樫雅彦さんが入っていて良いです。例えば、菊池さんがボサノバタッチの演奏をやることは今はあんまし聞きませんので。シンプルなピアノで好きです。また、"タブー"なんか聴くと、スペインか中近東風のモード奏法でマイルスっぽくやっててイイ感じ。"フェリシダージ"の貞夫さんのフルートもキュートで、どうなのでしょうか、今でも一枚トム・ジョビンに捧げて作ったらいいのにな、なんて思ったりします。
|
|