|
[ CD ]
|
バード・ハウス
・ウィル・リー
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2001-09-21
参考価格: 2,854 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,377円〜
|
- 収録曲 - 1. コンファーメーション 2. ナウズ・ザ・タイム 3. ヤードバード・スイート 4. オーニソロジー 5. マイ・リトル・スェード・シューズ 6. サーヴィング・オン・ア・リフ 7. ラヴァーマン 8. オー・プリヴェイト 9. ホット・ハウス 10. ドナ・リー
|
カスタマー平均評価: 4
父子の愛 父ビルとはソロデビュー作でも共演していた仲のいい親子。そろそろ演奏活動も限界かな、と思われる父親を全面的にフューチャーした、最後の思い出作り的な意味合いの作品です。でも、ジョン。トロペイ、ブレッカーブラザーズなど強力な助っ人の演奏がぴか一で、しかもフュージョンではなく、ストレートなジャズを演奏している珍しい作品という意味で貴重な一枚。ヒュ-ジョンミュージシャンによるバップ演奏です。父のピアノがもたつくのはご愛嬌。ボブドロ^-の味のあるボーカルもあいまってかなり好感度高し。
|
|
[ LP Record ]
|
You Can't Do That on Stage Anymore, Vol. 2 [Analog]
・Frank Zappa
【Capitol】
発売日: 1990-10-17
参考価格: 2,144 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,345円〜
|
- 収録曲 - 1. Tush Tush Tush (... 2. Stinkfoot 3. Inca Roads 4. RDNZL 5. Village of the S... 6. Echidna's Arf (O... 7. Don't You Ever W... 8. Pygmy Twylyte 9. Room Service 10. Idiot Bastard Son 11. Cheepnis
|
カスタマー平均評価: 5
1974年マザーズによる怒涛のヘルシンキ・ライブ! このライブシリーズの最高傑作だろう。シリーズ中、1バンドによる完全ライブは、この作品だけだ。それくらい、ザッパ自身このバンドのクオリティや演奏能力の高さに自信を持っていたはずだ。録音、臨場感、内容、共に最高水準である。LPレコードの時代、最も好きなザッパのレコードは、「ロキシーライブ」であり、「ワン・サイズ・フィッツ・オール」だったが、これを聴いて以来、考えが変わった。1974年マザーズ(ナポレオン・マフィーブロック、ジョージ・デューク、チェスター・トンプソン、トム・ファウラー、ルース・アンダーウッド)こそ、最高のバンドである。まだ聴いていない不幸な人がいたら、是非聴いていただきたい。
素晴しいです これからの人生、すべての鼻くそが自動的に取れるというくらい 素晴しいです。
74年、奇跡のライヴ! この作品こそ、現在約40枚以上に達しようかという我がザッパコレクションの中でも最高傑作と呼べるもののひとつだ!アンクルミート、ジョーのガレージと並び、膨大なるザッパ作品群のヘソとも言える重大作品がこれだ。 フュージョン、プログレ、ファンク、ロック、コラージュ、ヴァレーズ、ストラヴィンスキー、メシアン等の現代音楽的複雑性と豊かな色彩、これらすべてをとりこみ、ザッパはじめ彼の指揮するバンドメンバー達の自由自在な身体を通し、夢幻華美、複雑怪奇、変幻自在、秩序あるパラノイアとも言うべき驚異的なバランスの保たれた完璧な複合体が生み出されている。 おすすめ、一枚目、4〜7のメドレー 二枚目、1、2の後半、中盤のメドレー
ザッパのライブ!! ザッパの名曲が沢山入っているという理由で買いました。 ザッパのヘルシンキでのライブ。ザッパが客から曲のリクエストを受けたりするところがあって、そのやり取りがめちゃ楽しいです。ザッパが歌詞をヘルシンキ向けに変えて歌ったりする場面もあります。最初から聞いているとザッパと怪しいライトに照らされたライブホールにいるような気分になれます。このアルバムは独特の雰囲気がいい。 またザッパバンドの卓越したテクニックが光っています。 ザッパ中級者にすすめたい入魂の一枚。
|
|
[ CD ]
|
バラード〜フォーエバー・ベスト〜
・オムニバス ・ローラ・ブラニガン ・グウェン・ガスリー ・リンダ・ロンシュタット ・チャカ・カーン ・シック ・ベス・ニールセン・チャップマン ・クリストファー・クロス ・ピーター・セテラ ・パティ・オースチン ・アトランティック・スター
【ダブリューイーエー・ジャパン】
発売日: 1999-05-26
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,300円〜
|
- 収録曲 - 1. ニューヨーク・シティ・セレナーデ... 2. グローリー・オブ・ラヴ(ピーター... 3. あまねく愛で(パティ・オースティ... 4. オールウェイズ(アトランティック... 5. 二人の絆(シンプリー・レッド) 6. 熱い想い(マイケル・ラフ) 7. ワン・モア・ナイト(フィル・コリ... 8. セーラ(ビル・チャンプリン) 9. スーパーウーマン(キャリン・ホワ... 10. パワー・オブ・ラヴ(ローラ・ブラ... 11. マイ・ベスト・トゥ・ユー(グウェ... 12. オール・マイ・ライフ(リンダ・ロ... 13. スルー・ザ・ファイア(チャカ・カ... 14. ワン・アンド・オンリー・ワン(シ... 15. オール・アイ・ハヴ(ベス・ニール...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Any Way the Wind Blows
・Frank Zappa
【Essential/Page One】
発売日: 1991-08-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,267円〜
|
- 収録曲 - 1. Watermelon in Ea... 2. Dead Girls of Lo... 3. I Ain't Got No H... 4. Brown Shoes Don'... 5. Cosmik Debris 6. Tryin' to Grow a... 7. City of Tiny Lit... 8. Dancin' Fool 9. Easy Meat
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Eyewitness
・Steve Khan
【Polygram Records】
発売日: 1991-08-06
参考価格: 1,020 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,233円〜
|
- 収録曲 - 1. Where's Mumphrey? 2. Dr. Slump 3. Auxiliary Police 4. Guy Lafleur 5. Eyewitness (For ...
|
カスタマー平均評価: 5
アイウィットネス登場 S.カーン第二章の幕開けであると共に、フュージョン(というカテゴリよりも、コンテンポラリージャズと呼んだ方が良いのかもしれませんが)史上に語り継がれるであろうユニット”アイウィットネス”の第一作でもあります('81年作)。
今なお、S.カーン作品の筆頭に本作を推す方も多い作品ですが、やはり、このメンバーの尋常ならざるパワー/アビリティは本物。
70's中後期のフュージョン期におけるS.カーンは良くも悪くもバンドとしての(少々大所帯な)形態によるパワー優先的な部分にウェイトがあったのも事実かと思います。
が、アイウィットネスは非常に小さなセットであり、また、そこで生み出される音は計算されたいる事を意識させないような”遊び”の部分と、四者によるよる広い空間の使い方が高度にブレンドされたものであると言えます。
(70'sより)インテリジェントな印象を強くしたようなS.カーンのg、まさに空間芸術とも言いたいS.ジョーダンのds、欠くことの出来ないエッセンスと与えるM.バドレーナ(perc)、完璧にボトムを支えると共に、S.ジョーダンの広げた空間の拡散に対してしっかりと”枠”を付けるようなA.ジャクソンのb。流石に後世に語り継がれるだけの事はあります。
蛇足的挿入話:
[2]はS.カーンが日本に滞在中に目にした某ジャパニーズ・アニメにインスパイアされた、というコメントもあれば、「それには全く関係ない」というコメントもあります。どっちなんでしょうか?
|
|
[ LP Record ]
|
Hi-Hat, Vol. 2: Essential Cuban & Brazilian Hard Bop [12 inch Analog]
・Various Artists
【Ocho】
発売日: 2001-07-03
参考価格: 1,736 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,228円〜
|
- 収録曲 - 1. Something New 2. Bahiana/Batucada 3. Over the Moon 4. Brazilian Suite ... 5. (Used to Be A) C... 6. Black Flower 7. Feijao Com Arroz 8. Best Thing for Y... 9. Viento Frio 10. Descarga Melao 11. Baila Mi Conga, ... 12. Habana Sol 13. Te Caliente 14. Dirt and Blood
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Magic Lady
・Urszula Dudziak ・Walk Away
【Harkit】
発売日: 2005-08-22
参考価格: 2,086 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
- 収録曲 - 1. Samba Ula 2. Po Tamtej Stroni... 3. She Wants to Be ... 4. Wake Up Call 5. Papaya 6. Theme from the M... 7. Sorrow Is Not Fo... 8. Nothing Else, Th... 9. Tico-Tico
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ LP Record ]
|
Arcado [Analog]
・Arcado
【Polygram Records】
発売日: 1991-07-01
参考価格: 1,020 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,194円〜
|
- 収録曲 - 1. Gartman's 2. Giffin' Leroy 3. Subtonium # 3: P... 4. Kraine 5. Living Bicycles 6. Pastoral 7. Curveball 8. Ethel 9. West Bank Cindy
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ライズ
・ハーブ・アルパート
【ユニバーサル インターナショナル】
発売日: 2000-05-17
参考価格: 1,835 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,183円〜
|
- 収録曲 - 1. ’80 モスクワ・オリンピック 2. ライズ 3. ビハインド・ザ・レイン 4. ローテーション 5. ストリート・ライフ 6. ラヴ・イズ 7. アンジェリーナ 8. アランフェス
|
カスタマー平均評価: 5
Profile Number014 最高に気持ちのよいトランペットが聞けます。10点中10点
結婚式を思い出します。(^O^) 平成元年、結婚式のとき入場のテーマ曲に使いたかったけど、神戸の某Oホテル(中突堤)で却下されました。。当日、嫁と一晩何回も聞いていて時間の経つのを忘れてました。。曲目:80モスクワオリンピック もう15年前・・かぁ!歳くったなぁ〜〜〜
ライズ 昔、キリンシーグラムの「ロバートブラウン」と言うウイスキーのCMでバックで流れていた?たしか「ビヨンド」と言う曲を懐かしく思います。それが聞きたくていろんなところを探しましたが・・・見つかりません。当時レコードのシングルは持っていましたが、なくしてしまいました。ハーブアルパートの「ビヨンド」目を瞑ると体全体が癒される思いです。
いつでも元気になれる 最近はなかなか、このようなステキな曲にもアレンジにも出会えないような気がします。一時は、ラップも大好きでしたが、やはり音楽的にはかなわないのではと思っています。ライズはどんなときも元気をもらえますし、ストリートライフは他とは違ったアレンジが魅力的です。アランフェスに到っては原曲のイメージは残しつつ官能的でさえありますね。血沸き肉踊るという表現が合うような、実際にこんな曲でドラマティックに踊ってみたいです。
|
|
[ CD ]
|
Introspection/Introspection 2
・Thijs Van Leer
【Imports】
発売日: 2002-07-05
参考価格: 1,532 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,176円〜
|
- 収録曲 - 1. Pavane, Op. 50 2. Rondo 3. Agnus Dei from M... 4. Focus I 5. Erbarme Dich fro... 6. Focus II 7. Introspection 8. Goyescas No. IV ... 9. Rondo II 10. Introduction 11. Siciliano 12. Focus III 13. Larghetto & Alle... 14. Introspection II 15. Sheep May Safely... ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|