|
[ CD ]
|
Willisau Quartet 1991
・Anthony Braxton
【Hat Hut】
発売日: 1994-04-11
参考価格: 817 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 106,516円〜
|
・Anthony Braxton
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ワン・フォー・ザ・トレーン
・アーチー・シェップ
【ユニバーサル インターナショナル】
発売日: 2000-11-22
参考価格: 1,835 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 45,644円〜
|
- 収録曲 - 1. ワン・フォー・ザ・トレーン パー... 2. ワン・フォー・ザ・トレーン パー...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
The Complete Prestige Recordings
・Eric Dolphy
【Pablo】
発売日: 1996-11-01
参考価格: 13,202 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 45,630円〜
|
- 収録曲 - 1. G.W. 2. On Green Dolphin... 3. Les 4. 245 5. Glad to Be Unhap... 6. Miss Toni 7. April Fool 8. G.W. [Alternate ... 9. 245 [Alternate T... 10. Screamin' the Bl... 11. March On, March ...
|
カスタマー平均評価: 4
お徳用だが不満もある ドルフィーがプレスティッジに録音した17枚のLPと未発表テイクを収めた「ダッシュ・ワン」を9枚のCDにつめこんだお徳用盤。各CDとも収録時間が75分前後にびっしりつまっている。私はこれらのLPをすでにほとんど持っているが、ドルフィーの演奏にはもとより文句のつけようがないし、CDで買い直す値打ちは十分ある。しかし、このCD−BOXには若干の不満が残る。まず、サイドメンとして録音された曲の中には、ドルフィーのソロが聴けないものも多いだけでなく、全くドルフィーが参加してないものもここにはLPそのままに収録されていること。また、曲順もLPそのままのため、ただ単に寄せ集めたという感がぬぐえない。特に、ファイヴスポットやヨーロッパでのライヴは、シモスコ&テッパーマンの「エリック・ドルフィー」のディスコグラフィーに記されているマトリクス番号順(実際の演奏順)に並べ替えて収録してほしかった。せっかくドルフィーのあのスリリングな演奏を集大成するなら、もうひと工夫あればと惜しまれる。ブックレットの解説は簡潔かつ丁寧で、掲載された写真もファンにとっては貴重。
|
|
[ LP Record ]
|
Holy Ghost: Rare & Unissued Recordings (1962-70) [12 inch Analog]
・Albert Ayler
【Revenant】
発売日: 2005-03-08
参考価格: 4,291 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 35,815円〜
|
- 収録曲 - 1. (Tune Q) 2. (untitled) 3. D.C. 4. (untitled minor ... 5. Prophet / Ghosts...
|
カスタマー平均評価: 5
再度吹き去る嵐 2004年の寒い12月、10年ぶりに訪れたNY。ソーホーの安宿(近くにCBGBがあった)の隣に小さなCD・レコードショップがあり、その店のウィンドディプレイにこのBOXが飾られていて、店の人に見せてもらい、89ドルという価格にためらい購入をあきらめましたが、・・・やっと08年春に手に入れました。中容はどうこう言うレベルではありません.HOLY GHOST 聖なる霊そのものです。しかし、心が腐った今の日本ではAYLERの音楽には反応する気もないでしょう。バカな日本人には決してこのHOLY GHOST BOXは買ってほしくないし、聴いてほしくもない。「AylerのGHOSTがあなたを選ぶのです」。
ヘビュー級ブラック・ボックス 手に入れてから一ヶ月、行きつ戻りつしながらやっと全てを聞き終えた(Disc8,9のインタビューはただアイラーの肉声を聞いただけだけど)。 1962年、ファースト・レコーディング直前のヘルシンキから、70年、亡くなる直前のフランスでの演奏まで、間にセシル・テイラー、ファロア・サンダースとの共演、コルトレーンの葬儀での演奏を挟みつつ、年代順に編まれたレアなライヴ音源の数々は文字どうりアイラーの音楽人生のドキュメントである。 アイラーの肉声そのものであるサックスからは、彼の野心、苦悩,喜び、敬愛の念が迸り続け、異形に歪んだ音色の根底には、ニュー・オーリンズのブラス・バンドや南部黒人コミニュティーで歌い継がれてきたフォーク・ソングが、はたまた都市黒人大衆のR&Bが息づいている。それは、生前米国では正当に評価を受ける事の無かったアイラーが、最も個性溢れるアフロ・アメリカン・ミュージシャンの一人であったことを否応なく感じさせる。 ここまでDisc1〜7を聞いて、最後に軍楽隊時代のビッグ・バンドの演奏(おまけCD)を聞くと、ひときわ感慨深いものがある。 既に多くの方が触れていることなので詳細は省くが、資料、細々としたおまけの数々に至るまで編集者の深い愛情が感じられるBoxセットの鑑のような作品集である。
アイラーの音楽人生をたどる 激しく葛藤した。購入すべきか、否か。 今から30余年前、アイラーの「ラスト・レコーディング」vol.1,2(現在「Nuits De La Fondation Maeght 1970」のタイトルでCD化 )を一聴して以来、アイラーは私のフェイバリット・ミュージシャンであった。そして、今も変わらず、そうあり続けている。「生涯の一人」といっても過言ではない。 CD時代になって、手に入る限りのアイラー作品を収集しようと心に決めた。点数はそれほど多くなかったので、さほどの難事ではなかった。そのなかには、駄作もあるし、録音がひどいものもあった。それでも、暗闇のなかの雷鳴のように、アイラーはいつもそこに屹立し、野太い不協和音で渾身の叫びを放っていた。 ところが、最近は、とんとアイラーを聴かなくなった。仕事中のBGMとして音楽を聴く機会が多いためか、どうしても耳障りのいい音楽を選んでしまう。 そこに、このBOXセットが出た。アイラーフリークとしては欲しくてたまらない。でも、高い。あんまり聴かないだろう。うーむ。逡巡に逡巡を重ねた。最後は、二度と入手できないかもしれないという思いが決め手になった。 さて、このBOXセット。レアなライブ音源が、アイラーの音楽人生をなぞるように、クロノロジカルに編纂されている。録音状態にもバラツキがあり、確かにマニア向きだが、資料も充実しており、マニアにはうれしいコレクションだ。 セットのなかには1葉のセピア色の写真が添えられている。上半身よりも大きなテナーサックスを吹く黒人の子供。キッと未来へと見据えた目は、すでに私たちの知るアイラーのものだ。他の作品と同様、このBOXセットもまた、その少年の「夢の果実」である。果実は私たちの掌中に残されたが、少年はもうどこにもいない。
驚嘆 やはりDisc-6・・・。Disc-1からして音質の良さに驚かされる。パフオーマンスも申し分なく、絶対必須アイテムである。しかし、それにしても、である。Disc-6の充実振りは凄い。一番音質の悪いトレーンの葬儀での演奏は涙なくしては聴けない。また、音質の悪さがリアリテイーを倍増させ、聴く者の心を捕らえて離さない。ファラオのバンドでのゲスト出演の音源etc.盛り沢山。あと、少年時代の写真。フリー関連の掲載された小冊子。何と言っても出演していた伝説のライヴハウス、スラッグスのメニュー表。ふと見るとリー・モーガンの名前も・・・この当時なのでテナーはビリー・ハーパーだったかも・・・ということは、リー・モーガンが射殺される頃のものだったかもしれない。と、いろいろな角度から楽しむことができる貴重な資料でもある。百ページを超えるブックレットも付属しており、愛情に満ちた押し花は購入した人への最高のプレゼントである。これら全てを集め、発売にまで漕ぎ着けた方に惜しみ無い感謝を!
もの凄いBOX いままでFirst Recordingといわれていたものより、初期のレコーディングやコルトレーン追悼のセッション、セシル・テイラーとの競演等歴史的音源が満載で、驚きの一語。 ブックレット等のこだわりもすごい。これぞBOXという究極の仕事。
|
|
[ LP Record ]
|
Red Warrior [Analog]
・Ronald Shannon Jackson
【Mango】
発売日: 1991-07-01
参考価格: 1,019 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 34,101円〜
|
- 収録曲 - 1. Ashes 2. Red Warrior 3. Gate to Heaven 4. In Every Face 5. Elders 6. What's Not Said 7. Harmolodic Chris...
|
カスタマー平均評価: 5
ロックを聴いてる方にぜひ NWジャズ界のビル・ブラッドフォード、ジャクソンさんの90年の作品です。ギターにスティーブ・サラス、プロデュースにビル・ラズウエルを迎えております。この人の音楽は、オーネット・コールマン直系の哀愁メロディとそれをぶち壊すヤンチャ坊主って感じで、例えばキング・クリムゾンの「21世紀〜」とか「太陽と戦慄」とか好きな人なら一発で気に入ると思うのですが。フリー・ジャズ系の音楽って敬遠されがちですけど、要は体の中にあるエネルギーをウタタタタタタって素直に出している点でパンクと相通じるものがあります。難しく考えずに体で聴くのが一番。ロックしか聴いていない人はたまに他ジャンルのこうゆう作品を聴くとテクニックとか、感性の面でけっこう驚くことがあると思いますよ。
|
|
[ CD ]
|
Wildflowers: The New York Loft Jazz Sessions - Complete
・Various Artists
【Knitting Factory】
発売日: 2000-04-11
参考価格: 3,064 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 28,897円〜
|
- 収録曲 - 1. Jays 2. New Times 3. Over the Rainbow 4. Rainbows 5. Uso Dance 6. Need to Smile 7. Naomi 8. 73°-S Kelvin 9. And Then They Da...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
One Too Many Salty Swift and Not Goodbye
・Cecil Taylor
【Hat Hut】
発売日: 1995-08-01
参考価格: 3,473 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 28,047円〜
|
- 収録曲 - 1. One Too Many Sal...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Tales of Captain Black
・James Blood Ulmer
【DIW】
発売日: 1999-04-20
参考価格: 2,247 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 27,562円〜
|
- 収録曲 - 1. Theme From Capta... 2. Moons Shine 3. Morning Bride 4. Revelation March 5. Woman Coming 6. Nothing to Say 7. Arena 8. Revealing
|
カスタマー平均評価: 5
吐き気がするほどハーモロディック ハーモロディック理論が理解できません. でもオーネット・コールマンはじめ,ウルマーやジャマラディー ン・タクマが好きです. 言葉では表現できない不思議な音楽. ハーモロディック好きの人にとっては最強メンバーによる最高の アルバムです.
記念すべき初リーダー。 1曲目にノックアウトされるも、ダンシング・イン・ユアヘッドやボディ・メタ、そしてソングXと同じような印象へと変わってゆく。ギターメインのアルバムだが、オーネットのサックスの方が目立っているかも。マイルスがなにやってもマイルスなように。 この演奏スタイルでは、バーン・ニクスやメセニー(ソングX)などというように代わりが居るのではないか?、やはりウルマーのアルバムとしてはノーウェイブ、フリーランシングあたりのより混沌とした演奏の方が好みだな。と☆4つにしようと思ったが… やっぱイイ。よくよく聞いてみると、誰よりも音が太く、黒い。ゴスペルバンドに居たことも納得。ちゃんとアルトとセッションをしている。そう、主役はやはりギターなのだ。 ウルマーがプライ???タイムに在籍していた頃の録音がない?らしいので、オーネット、ウルマー、タクマー、デナードというのは、この時点でのベストメンバー。8歳でデビューしたデナードもずいぶん大人になりました(笑。そして、ジョーヘンダーソンのMULTIPLEの一曲目に参加していたウルマーもずいぶん大人になりました(笑。でもシャノンジャクソンがドラムってのも聞いてみたかった。デジョネットでも面白かったかも。 余談ではあるが、キャラバンオブドリームスというライブハウス&レーベル(にってぃんぐファクトリーみたいなもんかな)で演奏したウルマー&オーネットのライブ録音があるらしい。ここんちはビデオも出しているとか。気になる、ひじょーに気になる。
ウルマーの原点 これはウルマーのデビュー盤ではありませんが、オーネット・コールマンの強い影響下にある現在のウルマーの原点となる作品です。プロデュースとアルト・サックスはオーネット、ベースはジャマラディーン・タクーマ、ドラムスはデナード・コールマンというある意味スーパーグループでの録音。独特の浮遊感を持つオーネットの音楽に、ウルマーのブルースフィーリングが加味され、オーネットの「ボディ・メタ」にも匹敵する究極のハーモロディック・アルバムとなりました。
|
|
[ LP Record ]
|
Art Deco [Analog]
・Don Cherry
【A&M】
発売日: 1989-05-11
参考価格: 918 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 27,440円〜
|
- 収録曲 - 1. Art Deco 2. Body and Soul 3. Maffy 4. Blessing 5. I've Grown Accus... 6. When Will the Bl... 7. Bemsha Swing 8. Folk Medley 9. Passing 10. Compute
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Native Land
・Marion Brown
【ITM】
発売日: 1999-01-25
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 27,038円〜
|
- 収録曲 - 1. Nica's Dream 2. Think on Me 3. Holy Euphoric St... 4. Cuna 5. I Can't Get Star... 6. Native Land 7. Double Talk 8. Bahamian Street ...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|