|
[ CD ]
|
ザ・レジェンド・オブ・プリンス・バリアント
・イクスチェンジ ・マーク・ジョーダン
【徳間ジャパンコミュニケーションズ】
発売日: 1992-03-25
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
・イクスチェンジ ・マーク・ジョーダン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
パッション
・アンジェラ・ボフィール
【ワーナーミュージック・ジャパン】
発売日: 1993-12-21
参考価格: 2,447 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
- 収録曲 - 1. エンジェル・オブ・ザ・ナイト 2. 愛は昔 3. ピープル・ゲット・レディ 4. プログレス 5. メンフィス・アンダーグラウンド 6. パッション 7. キャンティリーナ 8. ルック・イット・アップ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ホエア・ウイ・カム・フロム
・ヴァイタル・インフォメーション
【キング・インターナショナル】
発売日: 2001-04-25
参考価格: 2,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,800円〜
|
- 収録曲 - 1. ドクター・デメント 2. モビー・ディック 3. クラニアック・トリロジー(パート... 4. リッスン・アップ! 5. スワンプ・ストンプ 6. クラニアック・トリロジー(パート... 7. ファーストシング・ディス・モーニ... 8. テイク・エイト 9. クラニアック・トリロジー パート... 10. ボブ 11. クラニアル・ジョイ:コンプレション 12. ハッピー・ハウス 13. クラニアル・メルトダウン:デメン... 14. ブロウ・フィッシュ・ブルース 15. シッティング・ダックス ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ギター・ワークショップ〜コンプリート・ワークス
・オムニバス
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 1995-07-12
参考価格: 3,873 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,799円〜
|
- 収録曲 - 1. レディ・トゥ・フライ(サディステ... 2. ウェスト・ウェザー(是方博邦) 3. バレリーナ(松原正樹) 4. アイ・ビリーヴ・イン・ユー(秋山... 5. 男が女を愛する時(大村憲司) 6. デイ・ドリーム(森園勝敏) 7. ウィッシュフル・シンキング(野呂... 8. ブルー・キュラソー(サディスティ... 9. ザッツ・ホェア・マイ・ハート・イ... 10. ディア・ファザー・オブ・マイ・ス... 11. シャドウ(是方博邦) 12. ウィアー・オール・アローン(高中...
|
カスタマー平均評価: 4
これまたギターファン必聴。聴くべし。 これは確か7-8年前の企画アルバム。最近リリースされたニッポンのロックギタリストT〜Wと同じコンセプトで編集されており、曲も何曲かダブっていますが、こちらも揃えて損はありません。名演揃いです。むしろコンパクトに日本のギタリスト達の素晴らしさを俯瞰できると思います。T〜Wと揃えて持っても損はしないと思います。それにしても、是方さんは良い!高中さんの「We are all alone]も良い。ニッポンのロックギタリストに入ってないから、是非お聴きください。心に染みます。
ギターワークショップのシリーズとは無関係なオムニバス アルバムの内容自体にまったく不満は無いのだが、「コンプリート・ワークス」はいただけない。70年代フュージョンギターの好きな人にとっては、ギターワークショップの全シリーズがコンプリートに収録されてると勘違いするんじゃないですかね。2枚目後半はギターワークショップとは直接関係のない面々で、私など途中飛ばしてラスト圧巻の「another star」へスキップします。
|
|
[ CD ]
|
バーニング・ウェイブ
・本多俊之 ・ポーリン・ウイルソン
【キングレコード】
発売日: 1998-07-24
参考価格: 1,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,799円〜
|
- 収録曲 - 1. バーニング・ウエイブ 2. オールナイト・ランデブー 3. サンダー・キッス 4. ユー・ブロウ・マイ・ハート・アウ... 5. ジャスト・ア・ドリーム・アウェイ 6. ハバナ・キャンディ 7. サンパウロ 8. 747ウインド・フライト
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
FINGER DANCIN’(紙ジャケット仕様)
・高中正義
【ユニバーサルJ】
発売日: 2006-03-01
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
- 収録曲 - 1. SPACE WAGON 2. PLASTIC TEARS 3. FINGER DANCIN’ 4. HEART ACHE
|
カスタマー平均評価: 5
涙がちょちょ切れます!! 遂に、二十数年ぶりに手に入れました!!FINGER DANCIN’
ボクが高校生当時、数量限定生産45回転30cmレコードとして発売され、
買いそびれて悔しい思いをした作品です。
大学生になり、高中大先生のカセットテープベスト企画物に4曲とも収録され、
4000円出して購入し、すり切れるほど聴きまくったものです。
その後、世の中がCD時代になり、またまた高中大先生のベストCDに4曲とも収録され、
よい音で聴くことができた時は、本当に嬉しかったのです。
今回のキティ時代高中アルバム復刻紙ジャケシリーズで、このFINGER DANCIN’も
復刻していただきました。
4曲ともベストCDで聴くことはできても、高校生当時の悔しさが購入のきっかけとなり、
買わずにはおれませんでした。
サイズはかなりちっちゃいですが、帯なども忠実に再現されていて、感動物です。
嬉しさで、ホント涙がちょちょ切れちゃいました!!
ジャケット 全曲名曲です。
待ちに待った紙ジャケ仕様の完全復刻CD。これを待ってたファンも多いのではないでしょうか。
ジャケットが当時の思い出を蘇らせてくれます。
Finger Dancin'はみんなでコピーした思い出も。。。
余談ですが
しかし、幾ら紙ジャケ仕様にしたといっても、アナログレコードのジャケットにはさすがに勝てませんね。
もうボロボロですが、あの大きさはいいですよねぇ。
ブーム真っ只中の名盤 当時出たころは高中ブームで自分もこの4曲は一生懸命ギターでコピーしました。
12インチシングルはまだ珍しいころ、というか30センチシングルなんて言ってなかったかな?
とにかく全曲名曲です。
ベスト盤でも聴けますが、やっとオリジナル仕様で世に出たのでこれはこれでまた別の意味の感動があります。
やっと手に入れられた 感激の一言!高中FANにとって正に幻の名盤です。
アナログ盤を手に入れられなかった人も多かったはず。
実は私もです。20年以上たってますが高中さんは色褪せない。
是非手に入れて聴いて欲しい、そしてこの感動を味わって欲しい1枚です。
すばらしい! 帯まで完全に復刻です。アナログ盤もまだもっていますが、さすがに帯はないです。しかし今回の復刻版を見て、学生だったアナログ発売当時に、探して探して大塚の小さな小さなレコード店でやっと見つけて買ったときの喜びまで「復刻」できました。そして中はなんと、猫のレーベルです!すばらしいじゃないですか!
|
|
[ CD ]
|
ザ・ベスト・オブ・デビッド・ベノワ
・デビッド・ベノワ
【MCAビクター】
発売日: 1995-11-22
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,795円〜
|
- 収録曲 - 1. ドライヴ・タイム 2. エヴリ・ステップ・オブ・ザ・ウェイ 3. キャスト・ユア・フェイト・トゥ・... 4. サーチング・フォー・ジューン 5. M.W.A. 6. ライナス・アンド・ルーシー 7. ケイズ・ソング 8. ザ・キー・トゥ・ユー 9. フリーダム・アット・ミッドナイト 10. スティル・スタンディング 11. ワイレア 12. レター・トゥ・エヴァン 13. アーバン・デイドリームス 14. メディテラニアン・ナイツ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Still Lifeプレゼンツ
・オムニバス ・アストラッド・ジルベルト
【キングレコード】
発売日: 1997-04-23
参考価格: 2,039 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,790円〜
|
- 収録曲 - 1. オープニング~アフター・ザ・レイン 2. ファースト・ライト 3. 清らかなシスター 4. シェエラザード 5. ヒー・ラヴズ・ユー 6. グッド・キング・バッドのテーマ 7. ラプソディー・イン・ブルー 8. やさしく歌って 9. ボルチモア 10. レット・ミー・ウェイト 11. ポンティオ 12. つばめ 13. メロディ・オブ・ザ・デイ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ザ・コンプリート・オン・ザ・コーナー・セッションズ
・マイルス・デイビス
【SMJ(SME)(M)】
発売日: 2007-11-21
参考価格: 15,120 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,780円〜
|
- 収録曲 - 1. オン・ザ・コーナー(未編集マスタ... 2. オン・ザ・コーナー(テイク4) ... 3. ワン・アンド・ワン(未編集マスタ... 4. ヘレン・ビュート(未編集マスター... 5. ジャバリ (未発表)
|
カスタマー平均評価: 4
what they do 最高!ですよ。 いままでのボックスの中で一番最高です。what they do がとにかくカッコイイです。この1曲だけで買いですよ。ブートより音がいいので幸せです。
More from get up with it 箱セットシリーズ最終編は例によってネーミングに難アリ&既発音源たっぷり(困)なんでありますが、内容的にはアル・フォスター参加以降の音源が強力。アルのハーフオープン・ハイハットがウルサイ位にフィーチャーされる「The Hen」や、癇に障る程のインパクトのリズムが延々続く「chieftain」、カセットテープのCMとして加工版が好事家の間でやり取りされていた「What They Do」等々、是非とも体力気力充分な態勢で対峙/勝負したいトラックが目白押しなのであります。
「On the corner」よりもむしろ「Get Up..」が好きな貴方に推したいひと箱。
それにしてもこの未発表音源つまみ食い/食い荒らし商売、
イツまで続くのかね。( '・_・`)
これまでのBOXシリーズの悪習をついに超えられなかった 中山康樹氏の『マイルスを聴け』で散々コケにされ続けながらも、ついにその編集方針を変えなかったソニー。最後(?)のBOXセットも大いに問題ありでした。
編集者のボブ・ベルデンのライナーが2000年4月。しかし、リリースまでに7年余。この間、タイミング的に、明らかにこのBOXの制作過程で内部から流出したと思われるスタジオ・アウトテイクが、CD数枚分、海賊盤で出回ってしまった。
今回のBOXはオフィシャル・テイクを含めて(たったの)6枚というアナウンスだったから、すべて海賊盤で聴けたものと最初からタカをくくっていたが、うれしい(?)誤算に、まったく初出現のテイクもそれなりにある。
一番よかったのが、disc1の、ON THE CORNER, ONE AND ONE, HELEN BUTTEなどの未編集マスターだろう。これらだけで約1時間あり、かなり楽しめる。また、他にも面白い発見があり、例えばCHIETAINという曲ははオフィシャル・ライブのフィルハーモニック・ホールの1曲目と同じとおもわれるし、MR.FOSTERという曲は、「ダーク・メイガス」の中に明らかに聴かれる(デイブ・リーブマンのテナーの音色に注目)。しかし...それ以外はあいかわらず手抜きに近い。
たとえば、CALYPSO FRELIMO, HE LOVED HIM MADLYなどは、オフィシャル・テイクをそのまま収録しただけだが、海賊盤ではそれぞれ、CD1枚相当のメイキング・セッションが明らかになっている。
JABALI, BILLY PRESTONなどの曲も、20分を超える未編集バージョンがあるにもかからず、BOXには短縮バージョンのみ。しかも、ライナーノーツで日本産の海賊盤にあれこれ言及しておきながら、マイルスがまったく演奏していないとか、「リリースにも値しないアウトテイク」だとかいう理由で、貴重な演奏のあれこれを、確信犯的にBOXには収録していない。
...しかし、この間のBOXセットを聴いて思うのだが、マイルスのスタジオでの創作ピークは、70年春頃を境に明らかに下り坂だったのだ。「ビッチェズ・ブリューBOX」では約半年弱のセッションが4枚に、「ジャック・ジョンソンBOX」ではなんと4ヶ月足らずの期間のセッションが5枚に収められているのに対して、今回は、4年余にわたるスタジオ・セッションを網羅して、たった6枚のマテリアルにしかならなかった。しかもそのうち、ポール・バックマスターが手伝った72年6月のセッションだけで、約2枚半。
結局、バックマスターやジョー・ザヴィヌルといったブレーンの不在が、「オン・ザ・コーナー」以降、これといったスタジオ作品を産み出せなかった要因の一つのような気がする...
オンザコーナーは忘れて さて、オンザコーナーのことは忘れて…このCDで聴ける未発表曲が、今までで一番凄い!特に、TDKファンクで知られていたホワッツ・ゼイ・ドウ!引退間際でありながら、メロディーが美しい…ライブでも披露されていたミニー。そして、1973年の熱気が伝わるターンアラウンド。あと貴重なシングル、ビッグファンとハリーウッド!今までのBOXで一番いい。あと、日本の海賊盤で間違って…と何か所か書いてあって笑った。ブートには、ミニーは3テイクあるが、リリースに値しないから、収録されていないには爆笑。これが、BOXの編集のやり方なんだろう。初めてあかされたね。
タイトルで勘違いする? タイトルのon the corner sessionはdisc1だけです。残りは、72?75までのスタジオセッションをまとめたもの(アルバム曲含む)です。よってon the cornerを目的に買うとあまりにも、音楽の質が違っているので混乱します。まずは、オリジナルアルバムを聞き込むべきです。「on the corner」「get up with it」を聞き込んで、ジャズでもファンクでもロックでもないマイルスの音楽観を理解してください。はまった人がこのboxを買うべきです。また、ブートが証明するようにすべてのスタジオ録音が収録されていません。どのような基準で選曲されているのか不明です。ところで私はブートを集めるほどお金も時間もありませんし、ボックスのデザインも斬新(on the cornerのジャケットに凹凸つけたもの)だし、jack johnson boxのときのように数テイクの同じ曲がだらだらと収録されず、聞きやすそうなので即買いのアイテムです。
|
|
[ CD ]
|
New York Rendez-Vous
・Didier Lockwood
【Jms Records】
発売日: 1996-04-09
参考価格: 2,247 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,752円〜
|
- 収録曲 - 1. Juggling in Cent... 2. Waltzy 3. Cousin William 4. Anatole Blues 5. Gordon 6. Reminiscence 7. Don't Drive So F... 8. Eastern Dance 9. Tom Thumb
|
カスタマー平均評価: 0
|
|