|
[ CD ]
|
BOOGIE-BOGA-BOO
・本田竹曠
【ソニーレコード】
発売日: 1999-06-19
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,700円~
|
- 収録曲 - 1. J.F. 2. WING IT SHUFFLE 3. EVENING GLOW 4. FA LA NA KU 5. DIX 6. URIZUN 7. WATER UNDER THE ...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Images
・The Crusaders
【Mca】
発売日: 1990-01-11
参考価格: 1,020 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,655円~
|
- 収録曲 - 1. Fairy Tales 2. Marcella's Dream 3. Bayou Bottoms 4. Merry-Go-Round 5. Cosmic Reign 6. Covert Action 7. Snowflake
|
カスタマー平均評価: 4
作品の質は名盤 「バンド」としてのクルセイダーズの最後のアルバムであり、メンバー編成上は過渡期。そして、次作の『Street Life』が大ヒットしたため、印象の薄いアルバムだと思います。
ですが、作品の質は文句無しに名盤。ここには、まだ熱いファンク魂があり、上質のメロウネスがあります。70年代のクルセイダーズに駄作はないんですね。
とは言うものの、70年代の名盤群の中にあっては、最初に買うべきアルバムでない事は確か。まずは、『Those Southern Knights』や『Chain Reaction』を!
バンドとしての最後のアルバムです。 このアルバムから(というか結局これのみになってしまいましたが)、ギターがカールトンからビリー ロジャースに代わりました(故人。結構この人好きだったんだけど・・・)。で、クルセイダーズフリークの僕としてはちょっと他のアルバムに比べ、全体的な雰囲気がちょっとイマイチな気がして、五つ星を躊躇してしまいました。一曲目とかは大好きだし、悪い訳ではないのですが、まあ主観なので。一つはロバート ポップウェルがこのアルバムを最後に脱退するので、彼がなんとなく元気なく感じるせいかも知れません。でも、オリジナルを一曲提供し、ベースソロもやってくれてます。ビリーは日本でのライヴに比べ、ちょっとおとなしめですが良いソロを聴かせてくれます。特筆すべきは、この頃サポートしてたディーン パークスとローランド バウチスタのバッキングの良さ。ディーンは全曲参加。特に一曲目の二人のバッキングはそれだけでも楽しめます。で、次の「ストリート ライフ」からはギターとベースが不在となり、フルバンドとしての最後のアルバムになってしまいました。
|
|
[ CD ]
|
PANAMA MAN
・神保彰
【アルファレコード】
発売日: 1994-07-20
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,500円~
|
- 収録曲 - 1. ランド・オブ・イノセンス 2. タンジェリン・タンゴ 3. ファースト・ストライド 4. デイズ・オブ・ヘヴン 5. ザ・ブルー・ホライズン 6. フー・ケアーズ! 7. ドリーム・シーズン 8. ジャングル・シティ 9. ミート・イン・モンテリー 10. チカダズ・サマー
|
カスタマー平均評価: 5
ぜひ再販して欲しい。 神保さんのソロ作品でも完成度ピカイチ!!私のもっとも神保作品です。
とにかく曲がどれもゆったり、そしてキレイでのびやか。
いま購入できないことがとても残念です。ぜひ再販して欲しいです。
|
|
[ CD ]
|
Fast Emotion
・Uzeb
【Cream】
発売日: 1994-06-07
参考価格: 1,633 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,399円~
|
- 収録曲 - 1. Smiles and Chuck... 2. Number One 3. Slinky 4. Fast Emotion 5. Brass Licks 6. Doobie 7. Son Song 8. Junk Funk 9. Penny Arcade
|
カスタマー平均評価: 4
フランス産ハイテクフュージョンバンドUZEBの記念すべきファースト!! i?'i??i??i?'a1'a?aa?aa??a?1a?Re¶...cμ¶a?a・§a??a?3a??i?μi?oi?\i?¢i??c?oe?3a? ̄a??a??a??a,?a??a?c¬'i??a?Ra??a?!a??a?1a??a?¢a?≪a??a??a?≫a?≫a?≫a-\a?¬a?§a? ̄a??a?£a??a??a?¨e¨a?£a?|a??a??c¨?a?...a?±a??a?aa??a??a?3a??a?§a?i?£i??a?'e3?a...\a??a??a?Ra?≪a??a??a?¶e?|a?'a?-a??a?-a??i??a??a??a?¢a?≪a??a??a??a?a?§a?|a??a??a??a?aa?"a?|c?\a??a??a??a?"a?§a?-a??a??a??a?c¬'i??a?a??a? ̄e!?a??a??a?'a?Ri?£i??a±?a?Ra...?a?!a??a?"a?≪i?μi?oi?\i?¢a?'a??a??a?|a??a??a??a?a??a??a≫\a?\a? ̄a??a??a??a??a??a?§a?-a??a?≫a?≫a?≫a≫?a?a??a?¨a??a?"a??a...?a?!a??a?"i??i??a?μa?|a?3a??a? ̄a?"a?Ra?¢a?≪a??a??a?≪a??a??a?|a? ̄cμμa?≪a??a??a??a??a??a?aa??a??a?≪a??a?\a??a?,a?§a?3a?§i??c¬'i??a?a-\a?¬a?§e¨a??a?≪a?・a?aa??a?¢a?≫a?1a? ̄a?¨a?¢a?≫a?-a?aa?oa??a??a??a??a?'a?3a??a?-a?|e??a?'a??a?°e? ̄a??a?¨a?a??a??a??a?a?!a?3a??a??a? ̄i??c?oe?3a,?a??a?§a??a??a?-a??a??a??a??i??a?a??a??a?±a?≪a? ̄a??a??a?3i??i?§i??a?≫a?¢a?¬a??a?3a?-a?£a?-a?3i??i?¢i??a?≫a??a??a?±a?≪a?・a?£a??i??i?≪i?...i??i??a?≫a??a??a?≪a?-a?-a??a?・a?\i??i??i?'i??a?≫a?≫a?≫i!?'!!a?≫i??a?2c?Ra?≪a? ̄a?aa?"a?¨a??a??a?±a?≪a?-a?¬a??a?≪a??i??i?3i??i??i??a??a??a??a?-a?|a??a??a??i??i??a??a??a?±a?≪a? ̄a?-a??a? ̄a?-a??a?Ra??a??a?'a??a??a?|a??a?|a?≪a??a?3a??a??a?§a??a?-a?a?¢a?¬a??a?3a?Ra??a?§a??a?'a??i??a??a?¬a??a??a?¬a?1a? ̄e¶...cμ¶a?§a?e≪?a?§a??a?a??a??a?"a?Ra??a?!a??a?1a??a? ̄ao?a?Ra?£a?§a?a?¢a?≪a??a??a ̄?a?≪a?'a? ̄a??a?¢a??a?-a?-e2a?-a?-a?|a??a??a?Ra?§a?a?¬a?"e?'a??a??a??a??a??a??a?3a??a?§a??a?≫a?≫a?≫a??a? ̄a??a??a? ̄a?Ra?2a?'a??a??a?-a?§a? ̄a?aa??a?a?2a?'a??a??c≪?a?|a??c?oa??a? ̄a??a??a? ̄a?'e§?a??a??a??a??a?3a??a?aa?Ra?§a\?a?2a??a......aR?a?-a?|a??a??a??i??i??
|
|
[ CD ]
|
Big Notes
・Flim & the BB's
【Digital Music Prod】
発売日: 1994-09-27
参考価格: 2,860 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,506円~
|
- 収録曲 - 1. New America 2. Heart Throb 3. At the Hop 4. Funhouse 5. Bergland 6. Street Charmer 7. Boogie Palace 8. Rebecca's Hideaw... 9. Invisible Woman 10. Atosha 11. Born to Love You
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
トゥルース・イン・シュレッディ
・MVP
【ジムコジャパン】
発売日: 1992-04-05
参考価格: 2,854 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,500円~
|
・MVP
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ファー・イースト・エクスプレス
・清水靖晃
【キングレコード】
発売日: 2000-06-21
参考価格: 2,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,400円~
|
- 収録曲 - 1. ファー・イースト・エクスプレス 2. エイント・ナッシング・バット“G” 3. ハート・チャーチ 4. サマー・タイム 5. ピック・イット・オン・アップ 6. デイ・トリッパー 7. ハート・チャーチ 8. ハング・アップ 9. ミッドナイト・ストリート
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Spice of Life
・Kazumi Watanabe
【Universal/Polygram】
発売日: 1994-09-27
参考価格: 1,633 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,398円~
|
- 収録曲 - 1. Melanchoe 2. Hiper K 3. City 4. Period 5. Unt 6. Na Starovia 7. Lim Poo 8. J F K
|
カスタマー平均評価: 4
このようなアルバムはやはり他にない! メンバー編成は、最小とも言える3名。しかも、元ロック系有名バンドのメンバーが
集まった。テクニックがいいのは分かりきったこと。問題はどのような曲ができて、
どのように料理できたのかということ。渡辺香津美はこの後、曲づくりの面で下降線
をたどるが、いたし方のないことかもしれない。ここに彼の作り出せる音楽がきわま
ったのだから。次作の2と合わせて聞かないと、わかりにくいアルバムとなってます。
トチカ以来の路線の総仕上げとも言うべきプロジェクトでした。若き香津美の冒険心
に乾杯!
名手たちだからこそ実現した奇跡 1987年にビル・ブラフォード(ドラム、元ブラフォード、UK、キングクリムゾン)、ジェフ・バーリン(ベース、元ブラフォード)を従えて録音された名作です。ビル・ブラフォードとジェフ・バーリンという組み合わせから、ブラフォードで超絶プレイを繰り広げたアラン・ホールズワースを連想しますが、この作品からブラフォードの陰を見出すことは至難のワザです。ややもすると「前任者」の影響を受けてしまう亜流のプレイヤーが見られる中で、まったく新しい音楽を構築してしまうあたりに渡辺氏の非凡な才能を感じます。したがって、この作品が発表された当初にささやかれた「ブラフォードの再来」という批評はまったく見当違いということになります。
さて、渡辺氏は時にエドワード・ヴァン・ヘイレン風、時にコンテンポラリー系、時にロック風とまさに変幻自在のプレイで聴く者を楽しませてくれます。ビル・ブラフォードは相変わらずタイトですし、ジェフ・バーリンの超絶ベースもここぞとばかり決まっています。ビル・ブラフォードとジェフ・バーリンという組み合わせに、渡辺氏がどうやって切り込んでいくのかが、最大の焦点であることは間違いありませんが、適度な緊張感の中にも、各人がそれぞれの持ち味を十分すぎるほど発揮していて、まさに奇跡のようなバランス感覚のもとに出来上がっています。このアルバムが発売された当初、アナログからカセットに録音して(時代!)、ほぼ毎日のように聴きまくっていたことが思い出されます。この作品の続編として、トリオに加えてキーボードが加わった「The Spice of Life,Too」では、この作品ほどのパワーは感じられず、緊張感を欠いた冗漫な出来に。奇跡を続けて起こすことは、この3人をもってしても大変難しいということを痛感しました。
迷い もともと早いビートが得意なカヅミ氏には、以前のような16系のタメの 要るノリは不得意だった。8でトップスピードの曲を自作し、 その上で指の早さを披露したワケだが、結果的にほかのメンバーが もったいない。このようなメンバーでやるべき音楽ではなかった。 またその後の楽曲にもこのアルバムの手法が陰をおとしている。
アランと香津美は全然違うぞ このアルバムをブラッフォードがアラン・ホールズワースとかとやっている「One Of A Kind」(特にHells Bells)の延長線上あるいは真似の様にとらえている人が多いようですが全く間違っていると思います。このアルバムでやっている音楽は数段高いレベルにあって、なおかつ演奏のレベルの高さも抜きんでています。これぞ渡辺香津美の最高傑作と僕は思います。(というのはこの後でたSpice Of Life2が駄作だからかもしれませんが)聴くべきは何といってもジェフ・バーリンのベースです。このトリオの高いレベルの演奏能力の中でもずば抜けて光ったプレイをしています。必聴盤。聴けば聴くほどこのアルバムの凄さが発見できます。
ギタートリオのひとつの発展形態 メンバーを見ても分かることだが、クリムゾン、ホールズワースの雰囲気に近い。この時期ホールズワースが世のギタリスト達に与えた影響がいかに大きいかが伺えると言えよう。ハードロックやモダンジャズではギタートリオのユニットとしての形態がほぼ完成されているが、フュージョン界(死語?)ではデジタルシンセの発展した時期と重なったためなのか決定的なユニットが存在しなかった。ホールズワース(i.o.u)以降、スティーブカーンやビルコナーズ(こちらはもろパクリだが)などが続々と後を追いかけた。ジャンルでくくればこの作品もその中のひとつということになるのだが、そんなことは関係なしにノリのいいロックンロールである。ブラッフォードの気持ち良いビートにのって存分に香津美のギターがうなっている。バーリンもあのゴリゴリとした音色とベースとしては驚異的なコードワークでトリオの音を厚くしている。ただシーケンス的なポリリズムはあまりにクリムゾンぽくっていかがなものか。この作品のライブビデオも出ているが、さすがにライブでは香津美の負担が大きいようで次作ではキーボードを入れてしまった。(この点は最近のホールズワースも同様だが)さらに次の「キロワット」でワッカーマン弟や、ぺこぺこブルネルらとまたトリオ編成に戻したがノリの良さでこの「スパイス・オブ・ライフ」に軍配をあげたい。
|
|
[ CD ]
|
Natural Elements
・Shakti
【Columbia】
発売日: 2006-05-23
参考価格: 1,224 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,292円~
|
- 収録曲 - 1. Mind Ecology 2. Face to Face 3. Come on Baby Dan... 4. Daffodil and the... 5. Happiness Is Bei... 6. Bridge of Sighs 7. Get Down and Sru... 8. Peace of Mind
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
LUCKY SUMMER LADY
・THE SQUARE
【ヴィレッジ・レコード】
発売日: 2001-11-07
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
- 収録曲 - 1. A FEEL DEEP INSI... 2. LUCKY SUMMER LADY 3. THE NUMBER 4. FUTURE FLY 5. I WON’T LAST A D... 6. BEFORE IT’S GONE...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|