|
[ CD ]
|
スリー・カルテッツ(+4)
・チック・コリア
【MCAビクター】
発売日: 1998-04-22
参考価格: 1,869 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,000円〜
|
- 収録曲 - 1. カルテットNo.1 2. カルテットNo.3 3. カルテットNo.2 パート1(デ... 4. カルテットNo.2 パート2(デ... 5. フォーク・ソング 6. ヘアリー・カナリー 7. スリッパリー・ホエン・ウェット 8. コンファメーション
|
カスタマー平均評価: 5
思い出しました 20年前でしょうか、ライヴ・アンダー・ザ・スカイに来日の記念としてできたアルバムです。高校の時に買ったのがきっかけで聞きにいったのですがその光景がまざまざと蘇りました。個人的にはマイケルのサックスとエディ・ゴメスのベースのソロが満載のPART2が好きです。このアルバムが実質僕のジャズ好きの扉をあけました。
|
|
[ CD ]
|
The Alternate Blues
・Dizzy Gillespie with Freddie Hubbard and Clark Terry
【Original Jazz Classics】
発売日: 1993-05-01
参考価格: 1,256 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,996円〜
|
- 収録曲 - 1. Alternate Blues:... 2. Alternate Blues:... 3. Alternate Blues:... 4. Alternate Blues:... 5. Wrap Your Troubl... 6. Ballad Medley: H...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ゲッツ・ジルベルト・アゲイン
・スタン・ゲッツ
【ソニーレコード】
発売日: 1994-07-21
参考価格: 2,039 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,989円〜
|
- 収録曲 - 1. ダブル・レインボウ 2. 秋の流れに 3. リジア 4. ファルサ・バイアナ 5. 白黒の絵 6. イザウラ 7. エウ・ヴィム・ダ・バイーア 8. ジョアン・マルセロ 9. イ・プレシソ・ペルドアル 10. そんなものなの
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Monterey Jazz Festival, '63, Vol. 2
・Thelonious Monk
【Mobile Fidelity】
発売日: 1997-01-14
参考価格: 3,371 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,980円〜
|
- 収録曲 - 1. Light Blue 2. Criss-Cross 3. Epistrophy 4. Sweet and Lovely 5. Bright Mississip...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ブルックマイヤー&フレンズ
・ボブ・ブルックマイヤー
【ソニーレコード】
発売日: 1997-02-01
参考価格: 1,835 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,150円〜
|
- 収録曲 - 1. ジャイヴ・フート 2. ミスティ 3. ザ・リンクル 4. ブラケット 5. スカイラーク 6. サムタイム・アゴー 7. あの娘に慣れた 8. フー・ケアーズ
|
カスタマー平均評価: 4.5
オールスターメンバーによる異色の名演 LP時代に構成的抽象絵画のようなアルバム・ジャケットに引かれて購入した思い出のレコードだが、現在は手元にない。誰かに貸して戻ってこないままなのだ。よくあることだがそんな中で幻の名盤などが含まれているとさらに悔しいものだ。スタン・ゲッツが事実上のリーダーだと思うが、ここではバルブ・トロンボーンの名手ボブ・ブルックマイヤーの名がリーダーとしてクレジットされている。リズムセクションは当時売り出し中のハービー・ハンコック(p)、ロン・カーター(b)、エルビン・ジョーンズ(ds)という豪華なもの。加えてゲーリー・バートンのヴァイヴまで入っており、まさにオールスターメンバーである。しかもリズムセクションの新主流派とベテランホーン陣との構成は新鮮で、曲目にも十分反映されている。ミスティ、スカイラーク、フー・ケアーズといったスタンダードは特に素晴らしくハンコック=カーターのマイルス組に割って入ったコルトレーン組のエルビンのドラムスが刺激的である。全体的に聞きやすいイージーリスニング的な仕上がりだが、ジャズのエッセンスを随所に盛り込んだ異色の名演だといえよう。僕の手元に果たしてこのアルバムは戻ってくるであろうか。
20年前、中古盤市で日本盤EP(4曲入り)600円でした 初めて買ったJAZZのレコードはこのアルバムから選曲された日本盤EP(4曲入り)でした。村上春樹氏の作品を読んで、スタン・ゲッツという名前が心に引っ掛かっていた矢先、大学生協主催の中古盤市で見つけ購入。それ以来ずっとこのオリジナルアルバムを探していました。(ないんだ、またこれが) 今このCDは宝物になっています。他の方も書いておられましたが、演奏の良さは特筆モノ。 今でも秋になると必ずこの盤を聴きたくなるのは単なる個人的ノスタルジーからだけではなく、JAZZ本来の楽しさとかソロを取る時の即興の滋味とかが渾然一体となって、聴く者に語りかけてくるからだと感じています。インティメイトな雰囲気、古き良き時代の残照。 現在のビッグネームも若かった頃はこんなにオーソドックスなJAZZを演ってたんだよなあ。JAZZとして優れているかどうかなんて論外。この一期一会の記録を是非聴いてみて下さい。入門編としても最適の一枚。
幕の内弁当的人選(村上春樹氏談) 今では考えられないようなスターたちによる共演。しかも現在ではそれほど有名ではないブルックマイヤーのリーダー作として録音されている事に驚いてしまう。 多くの場合このような「企画物」アルバムに名演は期待できないものだが、このアルバムは違う。スタン・ゲッツ(ts)やブルックマイヤー(tb)のベテラン勢とハンコック(p)やゲイリー・バートン(vib)やロンカーター(b)といった若手勢が互いに触発し合い、それがエルヴィン・ジョーンズ(ds)の強力なリズムに乗っかってかなりハイレベルな音楽の創造に成功している。ノリもいい。 1曲目のチキチキチキと始まるハイハットを聴くだけで、「さあこれからショーが始まりますよ!」というミュージシャンたちの声が聞こえてくるようで、胸がわくわくします。この「ジャイヴ・ハット」という曲はブルックマイヤーの作曲。各人の短いあっさりとしたソロがありアレンジも程よく凝っていて、オープニング曲としては最適。二曲目の「ミスティ」もゲッツとブルックマイヤーのため息が出るような掛け合いが極上の一曲。 まさに隠れた名盤!だと僕は思っています。なのに現在は廃盤なのですね…。お願いだから再発してください!
|
|
[ CD ]
|
Solid
・Woody Shaw
【Camden】
発売日: 1999-01-04
参考価格: 1,333 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,139円〜
|
- 収録曲 - 1. There Will Never... 2. You Stepped Out ... 3. Speak Low 4. Solid 5. It Might as Well... 6. Woody Woodpecker...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Standard Coltrane
・John Coltrane
【Prestige】
発売日: 1992-02-01
参考価格: 1,256 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,922円〜
|
- 収録曲 - 1. Don't Take Your ... 2. I'll Get By (As ... 3. Spring Is Here 4. Invitation
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Follow the Spirit
・Kenny Drew Jr.
【Sirocco Jazz Limited】
発売日: 2000-06-23
参考価格: 1,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,882円〜
|
- 収録曲 - 1. Serial Blues 2. Wrap Your Troubl... 3. Soldier in the R... 4. Star-Crossed Lov... 5. All the Things Y... 6. Your Soft Eyes 7. Flame Within 8. Four in One 9. Invierno Portena
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Passions of a Man: The Complete Atlantic Recordings (1956-1961)
・Charles Mingus
【Rhino】
発売日: 1997-10-24
参考価格: 8,641 円(税込)
販売価格: 11,863 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 7,873円〜
|
- 収録曲 - 1. Pithecanthropus ... 2. Foggy Day 3. Love Chant 4. Profile of Jackie 5. Laura 6. When Your Lover ... 7. Just One of Thos... 8. Blue Greens
|
カスタマー平均評価: 4
ミンガスを聴け!! 元祖ソウルミュージック、ミンガスを聴け!! ホレス・パーラン、ブッカー・アーヴィン、ジョン・ハンディ等の強面に、 どうしてこんなにソウルしちゃうのマクリーン、モントローズ、ネッパー等の怪演が聴けます。 寺島某じゃないけどミンガスのベース音が腹にズンと響いて音質も良好。 紙ジャケで復活のJBの諸作とあわせてお楽しみください。ゲロッパ!
|
|
[ CD ]
|
The Celestial Hawk
・Keith Jarrett
【ECM】
発売日: 2000-05-23
参考価格: 1,224 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,855円〜
|
- 収録曲 - 1. First Movement 2. Second Movement 3. Third Movement
|
カスタマー平均評価: 5
近代的かつ清涼感あふれた佳曲 1980年3月22日ニューヨーク、カーネギーホールで録音。 The Celestial Hawk、直訳すれば『天の鷹』のようだ。でもおそらくキースが引っかけたかったのは『チェレスタ』だったのではないだろうか。『チェレスタ』はチャイコフスキーが『くるみ割り人形』の中の『こんぺい糖の踊り』で使って有名になったピアノに似た仕掛けの鉄琴である。より推測すれば、過去のクラシックの音楽家の中でもベーラ・バルトークの『 弦楽、打楽器とチェレスタのための音楽』が頭にあったのではないかと思う。1936年作曲のこの曲はバルトークの最高傑作の一つだ。キースのやりたい音楽は同時的に多種多様に沸いてくるようだ。しかもどれもレベルが高い。彼のやりたかったのはピアノ・コンチェルトではなくピアノが管弦楽に混ざり込んだような音楽だったのだと思う。ピアノをチェレスタのように使いたかったのではと思う。 近代的かつ清涼感あふれた佳曲だ。
|
|