|
[ LP Record ]
|
Spellbound [Analog]
・Joe Sample
【Warner Bros / Wea】
発売日: 1990-10-17
参考価格: 1,020 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,826円〜
|
- 収録曲 - 1. Seven Years of G... 2. Spellbound 3. Somehow Our Love... 4. All God's Childr... 5. Leading Me Back ... 6. U-Turn 7. Bone's Jive 8. Luna en New York 9. Sermonized 10. Looking Glass
|
カスタマー平均評価: 5
未だに解けないスペルバウンド ジョーサンプルの名作をあげたらきりがない。でも、そのなかでも特別の1枚です。フュージョン・インストファンにはジョーサンプルさんやクルセイダースのサウンドは定番ですが、このアルバムはその枠をとっぱらって多くの音楽好きに支持される極めて良質の作品集です。1曲めから終わりの「looking glass」まで大物を次々と投入したボーカルものとインストを織り交ぜてあっという間にかけぬけて行く感じです。今でいう「冨田ラボ」的な編成ですが、トミーリピューマさんがしっかり宝石をちりばめて1曲1曲を輝かせているからこそのできだと思います。このスペルバウンドの魅力が20年経ってもとけません。
ジョーさんの最高作か? 同じ音楽でも違う土地で聴くと違う印象を受けるのですが、このCDはダラスにいた頃良く聴いてました。アメリカの夜の都会の中を歩きながら聴いているとこのサウンドがよ〜く合うんですよね。豪華なメンバーですが、一番凄いなとおもうのは、一曲残らずいつでも口ずさめる名曲だということ。10曲も入っているのに、これは凄いことだと思います。でもその中でも特に好きなのは、最初の"Seve years of good luck"、そしてアルジャロウ登場の3曲目と、マイケルフランクス登場の5曲目だろうか。このアルバムでは、曲によってメンバーが違うが、オマーハキムとマーカスミラーがやはり全体的なトーンを決定していると思う。柔らかくてゴージャスなビートを作っていてその上をジョーサンプルがセンス良くピアノを転がすの図。ジョーサンプルが好きでこれを聴いたことが無かったら即死です。
スムーズジャズピアノのビッグスター 再結成されたクルセイダーズのピアニスト。これは健全なスムーズジャズアルバム。現在多くのスムーズジャズピアニストが存在するが、この人からの影響を受けていない人は存在しないくらいの人物。このアルバムはAOR路線なボーカリストをからめた見事なスムーズジャズアルバム。ぜんぜんどろくさくなく。ラジオフレンドリーなナンバーがてんこもり状態。トミーリピューマ=現在GRPの社長、のプロデュースなので、やけにおしゃれなジョーサンプル。ファッションセンスはモーズアリソンに勝てませんね、やはり。 10点中8点。リリカルなピアノが印象的なアルバム。
しゃれてるのになぜかファンキーなとこがよい=ジョ−サンプル この作品はマイケルフランクス/アルジャロー/テイク6も同時に楽しめちゃう豪華なCDだ。てことはお金がかかっているつうこと。悪いはずがない。私の好きなピアニストはブライアンシンプソン/ジェイソンリベロ/キムペンシル/ミッチェルフォーマン/リッキーピーターソンなのだが当然この人も大好きな人のひとり。なんか感触がミシェルペトルチア−ニに似てるなああ。てことは洗練されてて詩情があるってこと。この人の持ち味はファンキーな所だが、こんなにおしゃれにきめていいのかなって感じです。ジャケットがなんかパチンコ屋さんにいそうなおやじなので少し不満です。彼ってすごく本能的にピアノを弾くので好きなのです。他におすすめはInvitation/Carmel/Voices in the rain ですぜひ聞いてみて下さい。あなたが気が滅入った時にこのCDがきっと救ってくれると思います、そんな素敵なアルバムです。
|
|
[ CD ]
|
Florida Funktopia
・Raz
【Funktopia】
発売日: 2001-01-01
参考価格: 1,633 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,796円〜
|
・Raz
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Drew's Famous Dinner With Friends
・Various Artists
【Turn Up The Music】
発売日: 2002-12-03
参考価格: 1,122 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,817円〜
|
- 収録曲 - 1. Songbird 2. I've Got You Und... 3. 'S Wonderful 4. Look of Love 5. Smooth Operator 6. Moondance 7. New York State o... 8. Let's Stay Toget... 9. Girl from Ipanema 10. Cruisin' 11. I've Got a Crush... 12. Embraceable You 13. Can You Feel the... 14. One Note Samba 15. You Are the Suns... ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Face the Music
・George Duke
【Bizarreplanet】
発売日: 2003-09-22
参考価格: 3,474 円(税込)
販売価格: 3,812 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 6,732円〜
|
- 収録曲 - 1. Black Messiah, P... 2. Chillin' 3. My Piano 4. Guess You're Not... 5. Let's Roll 6. Ain't It Funky N... 7. Close to You 8. Another Way to L... 9. Creepin' 10. Ten Mile Jog
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Ultimate Collection
・Shakatak
【Vitamin】
発売日: 2008-01-08
参考価格: 3,473 円(税込)
販売価格: 3,810 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 5,499円〜
|
- 収録曲 - 1. Living in the UK 2. Easier Said Than... 3. Steppin' [Live] 4. Brazillian Dawn 5. Night Birds 6. Streetwalkin' 7. Invitations 8. Stranger 9. Dark Is the Night 10. If You Could See... 11. Out of This World 12. On Nights Like T... 13. Down on the Stre... 14. Don't Blame It o... 15. Watching You
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Live in Italy
・Jaco Pastorius
【Jazzpoint】
発売日: 1991-11-01
参考価格: 1,634 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,796円〜
|
- 収録曲 - 1. Improvisation, N... 2. I Shot the Sheri... 3. Continuum 4. Fannie Mae 5. Black Market 6. Satin Doll
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Better Days
・Joe Pass
【Hot Wire】
発売日: 1997-04-08
参考価格: 2,196 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,795円〜
|
- 収録曲 - 1. Head Start 2. Burning Spear 3. Free Samples 4. Better Days 5. After School 6. Alison 7. Balloons 8. It's Too Late 9. Gotcha! 10. We'll Be Togethe... 11. Preacher 12. Boogaloo 13. Flying Down Baja 14. My Bonnie 15. When Love Fades ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Where Time Stood Still
・Richard Walton
【Orchard】
発売日: 2000-10-17
参考価格: 1,327 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,837円〜
|
- 収録曲 - 1. Rite of Passage 2. Where Time Stood... 3. No Time Like the... 4. Dancing Lights 5. Someone's Waiting 6. My Sister's Keep... 7. For All Time 8. Miss You Already 9. Strollin' 10. Baile de la Espi...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Grace
・Joe McBride
【Heads Up】
発売日: 1997-11-01
参考価格: 1,846 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,770円〜
|
- 収録曲 - 1. Senor Amor 2. Twilight 3. Sunny 4. For All We Know 5. Everlasting Love 6. Central Expressw... 7. Clay & Ivory 8. Grace 9. Get on the Right... 10. Need Somebody to... 11. Chump Change
|
カスタマー平均評価: 5
スムーズジャズ いまやアメリカはスムーズジャズバブルのまっただなか。ラジオ局が勢いありまくりでがんがん24時間オンエアーしてる。ゲストにカークウエイラム、スタンリータレンタインが参加。気楽に聞き流せる軽快なサックス系フュージョン。これがなんだかいいかたは悪いが『日本のフュージョンバンドと同じレベル』。なので評価は厳しい。やや快適という印象。ピアノプレーに関してはまだまだ個性を確立しきっていない印象。楽曲に磨きがあれば、さらに楽しめるものと思われます。 10点中6点
|
|
[ カセット ]
|
Still Life (Talking)
・Pat Metheny Group
【Geffen Records】
発売日: 1990-10-17
参考価格: 713 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,769円〜
|
- 収録曲 - 1. Minuano (Six Eig... 2. So May It Secret... 3. Last Train Home 4. (It's Just) Talk 5. Third Wind 6. Distance 7. In Her Family
|
カスタマー平均評価: 5
多数のご意見は覚悟のうえ、コレが一番だと思います! かれこれ20年前の作品になってしまった。発売当初数年間、本当に聴きまくった記憶があります。百回以上は回してます。メセニーのブラジル指向がついに爆発、憧れのミルトンとの共演も実現し、1曲目からこの作品から発せられる心地よい風の真ん中に誘ってくれる、そんな作品です。
シンクラビア等々、恐らく当時最新鋭の機器も使われているに違いないのですが、この全く自然な作風はなんでしょう!メセニーが単なるギタリストではないことは何となく理解していたのですが、この作品でとてつもないスケールをもったミュージシャン、いやアーティストであることに圧倒された方は多いのではないのでしょうか。メセニーもメンバーチェンジごとに第●次なんて(某イギリスのワガママギタリストのバンドじゃあるまいし)表現もする方もいますが、レコード会社も変わり(それだけが大きいとは決して思いませんが)、正にこの作品がデビュー以降一つの区切りとなりその後の一層の飛躍があるような気がしてなりません。
併せて、本作品参加直後からのミルトンの作品もアーティスティックになった気がします。要は二人に化学反応が起こったに違いないのです!
ライル・メイズ、スティーヴ・ロドビー、ポール・ワーティコがいなければこんな音も出るはずはありませんが、当時としては斬新だったジャケットも何となく化学反応を予感させるものがありますよね。未体験の方、必聴です!
サイコー はてしない透明感、大自然と人間、生命の躍動感、郷愁の思い…
何のジャンルだとか誰が楽器をどう使っているかとか全く考える必要はない。
とにかく、この音楽ありき。
ボリュームを大きくしてこの音楽を体感するのみ。
心に、切なくて優しくて爽やかな風が吹いていく…
聴き心地の良さに隠れる歴史的意義 ジャズがいかにロックやポップのダイナミズムに対抗するかという問題に
対して、マイルス以降のジャズ側の人間として真面目に考えている
数少ない人間、パット・メセニー。マイルスはロック以上にとんがった
音楽を発することでそれをクリアしようとしていたが、パットはブラジル
音楽を取り入れることでひとつの答えを出そうとした。
その試みは本作でほぼ完成する。
構成の巧みさ、激しい演奏に頼らない昂揚感の表現、そして一貫した
爽やかさなど、市井のロックには見当たらない要素はすでにそれまでの
作品で提示されていたが、今作でワールドミュージックをWRなどよりも
ロック寄りに消化した結果、粗野な感覚を出さずに人間的な躍動感が
伝わる作品を生み出すことに成功した。第三世界の音楽の力を一般に
知らしめた作品としても、もっと評価されてもいいと思う。
パットはECMが最高という人も多いけど、多分本作はECMでは作れなかっただろうな・・・
名曲だらけですね! PMGのコンサートでは定番の曲ばかり入った、あまりにも有り難くCDそのものに後光が射すかのごとくの作品(笑)。ポップなんだけど、すごく斬新。またジャケットの写真もまさしくPMG100%ということで、CD持って絵を観ながら聴いているだけで背筋がゾクゾクしてくる大傑作。これが好きな方が世界にどのくらいいらっしゃるのか分りませんが、彼らのコンサートに行く度に、このCDに入っている、あの曲やこの曲はいつやってくれるんだろうとわくわくドキドキしている人が、今でもPMGツアーが続いている間は、地球上のどこかに必ずいるんですよね。で、実際"Last Train Home"とかやってくれると足ががくがくするの(笑)僕の場合、全曲好きなんですけれど、"SO MAY IT SECRETLY BEGIN"が最高にいいんですよねえ。パットのトリオのライブでもやってましたが、あれも気絶!でした。あ、でも、"Third Wind"もライブの最後でやっていただかないと困ります。(笑)
初めての人にはぜったいこれ!! 友達にあなたが大大大好きなパットメセニーを聴かせたいとする。そんな時には間違いなくこのアルバムです。 当たり前ですが、ジャズなりフュージョンを聴きこんでる人はギターベースドラムパーカッションなどなど各楽器のニュアンスを瞬間瞬間楽しんでます。ポップスを聴いている人は人間の声による歌に耳がいっている比重が高いんでいきなりインストものを聴かせるのはかなり壁がある。 このアルバム一曲目のMinuanoは音像がはっきりしていて展開が明確な曲なのでそういう人でも楽しんで聴ける。しかも、パットのギターはこの世のものとは思えないほど滑らかで彩り豊か。ギターのニュアンスが分かろうが分からなかろうが、誰でも気持ちよくなってしまいます。僕も高校の頃最初にこのアルバム聴いてからギターだと分かったのはそれから2年後でした☆ 7曲42分というコンパクトさと、音楽の世界観を増幅させるジャケットの美しさ、これらも初心者には嬉しい要素だと思う。 そのうちLAST TRAIN HOMEのシタールの音色はパットのシンセギターで弾かれているんだと分かったりしたら音楽の階段をまた一段上ってます。 しかし1、3、5の圧倒的な代表曲に加え、2、4もすごい佳曲。まったく隙がないなあ。
|
|