|
[ CD ]
|
ベスト・オブ・フォープレイ
・フォープレイ ・フィル・コリンズ ・チャカ・カーン
【ダブリューイーエー・ジャパン】
発売日: 1997-07-10
参考価格: 2,447 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
|
- 収録曲 - 1. マックス・オー・マン 2. 101・イーストバウンド 3. ハイアー・グラウンド 4. プレイ・アンド・プレジャー 5. チャント 6. アフター・ザ・ダンス 7. バリ・ラン 8. プレイ・レディ・プレイ 9. ビトゥイーン・ザ・シーツ 10. アモローソ 11. エニー・タイム・オブ・デイ 12. ホワイ・キャント・イット・ウェイ...
|
カスタマー平均評価: 5
シチュエーションを選ばない一枚 フュージョンには疎いのですが入門用として購入してみました。
結果、非常に満足しています。
演奏の完成度を伴うバラエティーに富んだ曲達は、どんなシチュエーションにもマッチし、朝、夜、ドライブの車の中、一人の部屋、場所や時間にかかわらずいつでも充足した時間を提供してくれます。
聴くたびにキーボードの音色に胸をくすぐられる、自分の中の癒しの一枚です。
やっと日本でもスームジャズというジャンルが定着してきました 12年前ロスアンジェルスに赴任していた時、FMでスムースジャズを聴いていました。スムースジャズ専門の局があり、一日中流れていました。数え切れないラジオ局のある中、私には、カリフォルニアの空とぴったり合った局でした。ここ2?3年になって日本のFM局でもスムースジャズという言葉を耳にするようになり、密かに喜んでいる私です。前の方のレビューを読んでこのタイトルを購入しましたが、とても満足しています。これからもスムースジャズが、日本にもっと定着するといいなぁーと思っています。
ボブ・ジェームスに出来て、デイブ・グルーシンに出来ないこと フォー・プレイって、フュージョン系の大物ミュージシャンを集めて、それなりの曲をそれなりに演奏してオシマイみたいなコンセプトが安易に思えて、まともに聴こうという気が起こりませんでした。いわゆる聴かず嫌いというやつですか。
先日たまたまライブ映像を見て、ふと思いました。ボブ・ジェームスって本気でこういうことをやりたかったんじゃないかと。
基本的なフォーマットはジャズ・コンボ、ピアノ・カルテットですよね。そういえば、ボブ・ジェームスは元々ピアニストでした。デビュー・アルバムは「ボールド・コンセプション」という前衛的なピアノ・アルバムです。ここでボブは真剣にピアノをプレイしています。
マルチ・トラック使いまくりのフュージョンの後、シンプルなコンボ編成でフュージョンを演奏するというのは、ある意味興味深いものがあります。
バンド・マスター出身のデイブ・グルーシンには出来ないことかもしれません。
初心者にも最適 オーディオ屋さんのサンプルで掛かっているのを聴いて購入しました。 私自身フュージョンに疎いのですが、演奏技術、曲の完成度、音質の高さに驚かされました。聴くたびに感動を覚えます。 ファンの方にとってはとても不本意な言い方かもしれませんが、音楽に暗い方であってもBGM用として持っておくべき1枚だと思います。どんな状況でも邪魔にならないシックな音楽です。
スムーズジャズ ひたすら角がまるいスムーズ&ソフトなBGM。このようなフォーマットが今=売れ筋なわけで、それはそれは日本で受けそう。刺激は少なめ、砂糖は甘め、多め。てなわけで。ねらったカスタマーはブランドに弱いカスタマーか。有名なジャズ系が集まったからいい作品ができるわけではない。魂と思想のない音楽。 メンバー間の安易な妥協の産物 10点中5点
|
|
[ CD ]
|
Discovered Again Plus
・Dave Grusin
【Lasting Impression Music】
発売日: 2004-01-20
参考価格: 3,780 円(税込)
販売価格: 4,131 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 3,500円〜
|
- 収録曲 - 1. Child Is Born 2. Keep Your Eye on... 3. Sun Song 4. Captain Bacardi 5. Git Along Little... 6. Colorado Trail 7. Cripple Creek Br... 8. Adeus a Papai 9. Keep Your Eyes o... 10. Sun Song [Altern... 11. Git Along Little... 12. Colorado Trail [...
|
カスタマー平均評価: 5
アナログ盤はBOXでした。 デイブ・グルーシンの珍しいアルバムです。アナログ盤は1枚なのにBOX仕様の豪華なものでした。ぜんぜん聞いたことのないレーベルで、オーディオ・マニア向けのアルバムでした。当時、どこで見つけたのか忘れてしまいました。もしかするとマニア向けの通販で買ったのかもしれません。
選曲、参加メンバー、演奏ともマイナーなレーベルならではの力の抜け具合がいい味を出しています。きっとセールスなんか気にしていなかったでしょう。
デイブ・グルーシンらしさがストレートに出ていて、いいアルバムです。
もちろん音もいいですよ。
録音1976年とは思えない。新鮮な音楽 デイブグルーシンの余程のファンでなければ、あまり知られていないのかもしれませんが、デイブのファンならば、そしてジャズフュージョンファンならば買って損は無いですね。メンバーは、デイブに、リーリトナー、ロンカーター、ハーヴィーメイソン、ラリーバンカー。と書くと、まるで"One of a kind"のような音楽なのかなと思わせますが、全体的な感触がもうちょっとフレッシュ。またリマスタリングを最近やってから出した盤なのですが、これが天才的にクリアなサウンドに仕上がっている。聴くとそのちょっとあまりに立体的にクリアな音にびっくりします。一曲目の"A CHILD IS BORN"はもちろんあのサドジョーンズのスタンダードで、しっとり始まります。でも、その後からデイブグルーシン、フュージョンイヤーズの音楽としか言いようが無い音楽が続きますね。ただ、曲が良いです。"Three Cowboy Songs"は、彼のオーケストラルアルバムにも入っていましたが、聴いているだけでビジュアルにタイトル通りの自然の大地が目に浮かんでくるようです。また、4曲未発表の録音曲も最後にずらっと入っているので、お得ですね。最後に僕にとってこのアルバムで一番印象に残ったのは、8曲目の"Adeus A Papai" 訳せば、さようなら、お父さん。。デイブのお亡くなりになったお父様に捧げた曲のようですね。メロディといい、綺麗なピアノの音色といい、ずっと心に残るような名曲です。
|
|
[ CD ]
|
Meridiem
・Percy Howard ・Hayward ・Frith ・Laswell
【Materiali Sonori】
発売日: 2000-08-21
参考価格: 1,881 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
|
- 収録曲 - 1. 7th 2. Mingle 3. Interference 4. Frozen 5. Iurodivil (Fool ... 6. Votive Rhythm 7. Lunarsa 8. Anesthesia 9. Crucible
|
カスタマー平均評価: 5
メンバーがすごすぎ Percy Howard--vocals Charles Hayward--drums, percussion, cowbell, wurlitzer Fred Frith--guitar, radio, organ, violin Bill Laswell--bass, fuzz bass第二期マサカーのパワートリオをバックにsub rosaから作品を出しているPercy Howard(NUS) が時には甘く時には激しいソウルフルボイスで繰り広げるプログレワールド。 バックの3人を見ても解るように、悪い作品が出来るはずありえない!全体的にインプロに近い 音作りでPercy のメロディアスなボーカルで完成度の高い曲に仕上がっています。 大作の 9曲めCrucible 11分33秒は 4人のパワーがゆっくりと体の中を突き抜けて行く感覚はもう鳥肌もの。 NUSの作品より実験的攻撃的な作品に仕上がっています。 NUS all the vertical angels(96, sub rosa) inside is the only way out(97, sub rosa)
|
|
[ カセット ]
|
The Best of George Benson
・George Benson
【Warner Bros.】
発売日: 1995-11-14
参考価格: 407 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,499円〜
|
- 収録曲 - 1. Give Me the Night 2. Love Ballad 3. This Masquerade 4. Love x Love 5. I Just Wanna Han... 6. Turn Your Love A... 7. Inside Love (So ... 8. 20/20 9. Everything Must ... 10. Never Give Up on... 11. Kisses in the Mo... 12. Lady Love Me (On... 13. Lady Blue 14. On Broadway
|
カスタマー平均評価: 4.5
ブラコン GEORGE BENSONのベストを購入する時、以前出した。GEORGE BENSON COLLECTIONを買うか、こちらの作品を買うか 悩むと思います。 この作品には残念ながら、彼の名曲 THE GREATEST LOVE OF ALLが収録されていません やはり、GEORGE BENSONの作品を網羅出来る BESTは今のところ 発売されていません、ブラコンのGEORGE BENSONを聴きたいのであれば これ1枚でOK
極上のBlack Contemporary Guitar PlayerとしてのGeorge Bensonには思い入れが無い私ですが、SingerとしてのBensonは素晴らしいの一言に尽きます。 これほど、唄えるGuitar Playerは彼ぐらいしか思い浮かべません(注:黒人として)。 そのBensonの「歌」がぎっしり詰まった好Albumです。 Bensonの「歌」入門編としては最適の一枚です。 もし、応用編をお望みの方は"While The City Sleeps"を推薦します!
極上のBlack Contemporary Guitar PlayerとしてのGeorge Bensonには思い入れが無い私ですが、SingerとしてのBensonは素晴らしいの一言に尽きます。 これほど、唄えるGuitar Playerは彼ぐらいしか思い浮かべません(注:黒人として)。 そのBensonの「歌」がぎっしり詰まった好Albumです。 Bensonの「歌」入門編としては最適の一枚です。 もし、応用編をお望みの方は"While The City Sleeps"を推薦します!
ブラコン、AOR ルーサーバンドロスみたいになろうとしていたジョージベンソン。つまりポップチャートでもヒットをだそうとしてた。実際いくつかはヒットした。甘いラブソングが連発。セクシーボイスで小粋に歌うジョージベンソン、そんな風情です。アダルト向け商品。 10点中8点 ポップスターなジョージベンソン わかりやすくいえば フィルコリンズのポジションね
POPな一面をのぞかせるベンソン G・ベンソンはヴォーカリストとしてもギタリストとしてもほとんど完成 の域に達してしまった人であり、時として一般の音楽ファンには難解な サウンドを展開することもありますが本作を聴くと素人受けする曲も意外 に多いのだと言うことが判ります。「Love Ballad」や「Love X Love」 のようなちょっとミーハーチックな曲も演ってます。しかし、ベンソンが演るとどんなにPOPな曲も重厚に聴こえてしまうから不思議です。 「Lady Love Me (One More Time)」を聴くと、この人はロックを歌わせ てもいいのではと思ってしまいます。「This Masquerade」はレオン・ラッ セルの曲で、レオンのバージョンはイマイチだったのであまりヒットしま せんでしたがベンソンがこの曲をカヴァーしたら大ヒットしてしまい、レオン のソングライターとしての株を上げるのに貢献しました。私もヴォーカル ものの曲の中では一番好きな曲です。グレイドンファンの私としては「 Turn Your Love Around」の作者としてグレイドンの名前がS・ルカサーやB・ チャンプリンらと共にクレジットされているのがうれしいです。
|
|
[ CD ]
|
Smooth Africa
・Various Artists
【Inakustik】
発売日: 2001-06-18
参考価格: 1,846 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,497円〜
|
- 収録曲 - 1. Soweto 2. 11k's to Freedom 3. Point of View 4. Meeting of the W... 5. Mannenberg 6. Mpule 7. Smooth Africa 8. Cape Vibes 9. Gumba in Durban 10. Tazara Express 11. When Days Are Da... 12. Lalela
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Imaginary Day
・Pat Metheny Group ・Ledford/Blamires/Cinelu
【Warner Bros.】
発売日: 1997-10-07
参考価格: 3,265 円(税込)
販売価格: 4,481 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 3,491円〜
|
- 収録曲 - 1. Imaginary Day 2. Follow Me 3. Into the Dream 4. Story Within the... 5. Heat of the Day 6. Across the Sky 7. Roots of Coincid... 8. Too Soon Tomorrow 9. Awakening
|
カスタマー平均評価: 5
想像の世界にひたる 題名どおり
想像の世界に 浸ることが出来る 極上のギターJazzだ。
ドラムは完璧な Jazzの ドラミングです。
パット・メセニーは よくフュージョン系のドラマーとも
仕事をするので、ちょっと 不安はあったが
これは 違う。
大人びた
素晴らしい 世界だ。
これをかけた瞬間に あなたの部屋は
雰囲気を変えることでしょう!
ぐわぁ〜ん。さいこうですぅ。 何度聴いても"the roots of coincidence"で気絶しそうにトリップしちゃいます。。困ったものである。ライブで観ても、CDで聴いても最高で涙。。たとえ部屋で一人で聴く時でも、バーシャツ着てフォーマルに(?)ドレスアップしてから拝聴すべきでしょう、このCDは。(そこまでやってませんが、やってみよっかな今度)いきなりノッケからアジア的グローバル展開でぶったまげ、2曲目の聴いたとたんに鼻血がでるほどカッコイイ曲"follow me"で思いっきり元気をもらい、つっつぃてきますぅ!と叫びつつ最後まで聴いちゃうんですよ。"Into the dream"、パット/ライルの曲でも特に好きなやつ。ピカソ・ギターできらきら〜ってやられると僕の場合はそれだけでイチコロです。"Too soon tomorrow"もあまりの名曲的感動メロディと、パットの優しいアコギの音に酔っぱらってしまいます。最後の"the awakening"で聴いてる方の感性も全開! 楽しくて楽しくて。にこにこしてしまいます。あと、このCDでは、ミノ・シネルとデイブ・サミュエルズが入っているところがポイントが高すぎでメーター振り切れてます。見事にPMGのサウンドをカラフルにしている。最後に、表紙の絵文字、必死こいて解きました。それも嬉しかった!
完成度が高い作品 97年リリースのアルバムだが、発売当時は勿論、その後長い間に渡り馴染めない作品だった。やはりそれまでのメセニーグループのサウンドにとらわれて、先入観とともに聴いていたのかもしれない。それが、数年が経過するとともに大好きなアルバムになったのだから面白いものだ。聴けば聴くほどに味わいがでる。細部まで作り込まれた非常に完成度の高い一枚だ。 併せてDVDでリリースされているライブを聴くと(見ると)、この作品の世界観がよりはっきりと伝わるのではないだろうか。
凄みのある濃密な暗さ いやー暗い。グループ名義のアルバムでこんなに暗いのは、他に Offramp と Quartet ぐらいか? でもこの暗さ、ものすごい凄みを持った暗さ。このバンド、今後どこまでいっちゃうのか、結成20年を超えてなお底の見えない可能性を湛えた暗さ。タイトル曲、名刺代わりにしては重すぎる導入から、夢から醒める終曲まで、まるでアルバム一枚が一つの組曲のような壮大かつ濃密な音世界。今までになく多彩なアプローチがなされているにも拘らず、最初から最後までズッシリと一本筋の通った作り。そんな中、淡々と流れる中盤の小曲 "Across The Sky" に、ホッと安堵の一息をついたりして。
パットの自己再発見の旅路 パット・メセニーでECMレーベルを思い出し、ジョン・アバークロンビーやラルフ・タウナーを懐かしがる人は、きっとターンテーブルを音楽鑑賞のために真面目に使っていた人だわね。あの頃、ECM連中からすればパットちゃんは若くって、他が結構ジャズでも神聖域的な集まりなんだけど、妙にエレキテルしてた。確かに若かったんだけど、でも当時万民受けしたフュージョンのヒーロー的存在、リー・リトナーやラリー・カールトン、ましてやアール・クルーと一緒にされてたまるか、というような意気込みがあったよね。でも時代は変わる。彼も良い大人になって分別もついて、当時の受け狙い連中も眼中になくなって、自分を見詰め直す時になった。若い時に肩肘はって「他とは違うのよ」といってた時代と比べて、もっと彼らしさが出てる。何故なら他人を意識している間は、他人のテーゼかアンチテーゼでしかない。他人は関係なくて、自分から脱出するために、まず自分のすべてを再チェックする。それに成功したのが、このパットちゃんの2枚だと思うのよ。人と差別するよりも、まず自分が培ってきたこと、それを大事にする。それしかないのよね。だって、他の人より優れている部分って、他の人以上にあるんだと思うのは奢りでしかないわ。たまたま自分はこう生きてきたから、自分の出せるものはこれですよ。そういうのが一番素直だし、まさにこのアルバムは、それよね。
|
|
[ CD ]
|
A Timeless Place
・Jeri Brown & Jimmy Rowles
発売日:
参考価格: 2,541 円(税込)
販売価格: 3,495 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
- 収録曲 - 1. Morning Star 2. After School 3. Baby, Don't Quit... 4. Timeless Place 5. Old Orleans 6. Music's the Only... 7. Frasier (The Sen... 8. My Mother's Love 9. Looking Back
|
カスタマー平均評価: 5
ノラジョーンズなんか聴いてる場合じゃないぜ。 1952年ミシシッピ生まれ。90年代最も優れているジャズシンガーのうちのひとり。グラミーに流されないでこれを聞け、おら。このアルバムは彼女の卓越した歌への解釈力が随所に出ており、その深い感情表現がバランスよく出たまさに傑作アルバムだ。 バックにはピアノにジミ−ロウルズ/ベースにエリックボンエッセン/ドラムにジェリーブラウンというヴェテランを配している。 曲はすべてジミ−ロールズの書いたもので、限りなく美しい。ここがこのアルバムの成功の原因である。さすがジミ−。ノラじゃなくてジェリブラウンをよろしくね。やっぱヴェテランのが深いすね。 まさにこれは時を越えた=タイムレスピースだ。傑作。
|
|
[ CD ]
|
Velvet
・Chris Standring
【Instinct】
発売日: 1998-03-17
参考価格: 1,224 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,442円〜
|
- 収録曲 - 1. Silhouette 2. Sneaky 3. Cool Shades 4. West Coast Chang... 5. Velvet 6. Steven 7. Shake 8. Solitaire 9. 'Nuff Said 10. Victoria Road 11. Beautiful Woman ...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ LP Record ]
|
Slam [Analog]
・David Sanborn
【Warner Bros / Wea】
発売日: 1991-07-01
参考価格: 611 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,491円〜
|
・David Sanborn
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
One Night/One Day
・Tom Scott
【Ranwood Records】
発売日: 1996-05-01
参考価格: 1,429 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,482円〜
|
- 収録曲 - 1. Star Eyes 2. Nite Bloom 3. New Orleans Knows 4. La-Land 5. One Day 6. Concierto de Ara... 7. Romances for a J...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|