JAZZジャズ名盤店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
いずれも活発に演奏され、かつ発展している生きたスタイルJAZZの専門店。 当サイトはAmazonのwebサービスを利用しています
 
アーリージャズ ニューオーリンズジャズ スウィングジャズ ビッグバンド ビバップ モダンジャズ
トラディショナルジャズ フリージャズ フュージョン スムースジャズ J-ジャズ LIVE盤

 

スムースジャズ

アイテム一覧
391 392 393 394 395 396 397 398 399 400
The Swan Blue Tav The Best of Jonathan Butler Tea for Two Tree People In the Mix All Around the Town Walkamile Just Friends Sassy Samba
The Swan Blue Tav The Best of Jon.. Tea for Two Tree People In the Mix All Around the .. Walkamile Just Friends Sassy Samba


The Swan

[ CD ]
The Swan

・Bob James
【Essential】
発売日: 1997-01-01
参考価格: 1,284 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,546円〜
The Swan
- 収録曲 -
1. Swan
2. Delaissado
3. Prospero
4. Water Music
5. Ensenada Madness
6. Quietly Crazy fo...
カスタマー平均評価:  5
Smooth Jazz
90年代またばのリリース。俗にいうMUZAKというスラングがございますが。解説しましょうか。スパーマーケットの店内で流すのに最適なムード音楽を指します。まさにこれはそれですかね。あまりにも予定調和過ぎるのと。人間の血が通っていないというのでしょうかね。テクニックに惰性で流れる演奏。眠る前に聴くとぐっすり眠れると思います。これはまさにELEVATOR MUZAK 10点中5点

Blue Tav

[ CD ]
Blue Tav

・Steve Tavaglione
【Creatchy】
発売日: 2004-06-01
参考価格: 1,736 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,580円〜
Blue Tav
- 収録曲 -
1. Kenya Dig It
2. Catalina
3. Sue-She
4. Black Cadillac
5. Burning
6. Uncle Oil
7. Rapture
8. Blue Tav
9. Tsunami
10. Burning (Reprise)
カスタマー平均評価:  5
ラテン・フュージョンの傑作
ラテン・ファンク・フュージョンの名グループKARIZMAのSAX奏者。
今やSAXの電子楽器版のEWIの第一人者となったタヴァローニですが、このアルバムでもほとんどの曲で吹いています。中にはEWIとアルト、ソプラノ SAXを交互に吹いている曲もあります。マルティ・リード奏者だったのだ!! 1曲めの”Kenya Dig It”は正にカリズマを思わせるようなファンキーなナンバーで、おもわず腰が浮いてくる様です。”Rapture”と言う曲などは、ジョン・ペーニャがフレットレス・ベースを弾き、ジミー・ジョンソンがメロディ・ベースを弾くという豪華な二本ベースです。こういったブッキングは、プロデューサーであるデビッド・ガーフィールドのおかげかもしれない。

The Best of Jonathan Butler

[ CD ]
The Best of Jonathan Butler

・Jonathan Butler
【Jive】
発売日: 1993-03-01
参考価格: 1,333 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,530円〜
The Best of Jonathan Butler
- 収録曲 -
1. Lies
2. Sarah, Sarah
3. There's One Born...
4. Take Good Care o...
5. Love Songs, Cand...
6. More Than Friends
7. Baby Please Don'...
8. Holding On
9. Heal Our Land
10. Sing Me Your Lov...
11. It's So Hard to ...
12. If You're Ready ...
カスタマー平均評価:   0

Tea for Two

[ CD ]
Tea for Two

・Darryl Alexander
【Orchard】
発売日: 2000-04-01
参考価格: 2,583 円(税込)
販売価格: 3,576 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 3,796円〜
Tea for Two ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. Can This Be Love?
2. Mirage
3. Changing of the ...
4. City Without Wal...
5. Let's Take a Cha...
6. Just Another Att...
7. Ms. Information
8. Street Talk
9. Soul Siesta
10. Does It Really M...
カスタマー平均評価:   0

Tree People

[ CD ]
Tree People

・Metro
【Lipstick】
発売日: 1999-04-26
参考価格: 2,016 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,522円〜
Tree People
- 収録曲 -
1. Tree People
2. King and the Hai...
3. Bing Bang Boom!
4. My Lucky Day
5. Prayer Stone
6. Lolo Shuffle
7. Journey
8. Footsteps
9. Sleeping Beauties
10. Back to Fusion
11. Grind
12. Proclamation
13. There and Back A...
カスタマー平均評価:  5
1995年度個人的ハイパーフュージョン部門 第1位!!
<ガイドライン>  メンツはチャックローブ/ミッチェルフォーマン/ウオルフガングハフナー/ヴィクターベイリー/ネルソンランジェルです。というつわものたちが集結した『かなりテクニカルなジャズバンドであります』かなりのプログレッシヴロックの要素を持っていて最高です。鍵盤のミッチェルとギターのチャックの作曲の才能を楽しむべきアルバムです。

<聴き所と注意点>  リリカルで繊細なミッチェルのピアノとシャープで感情表現の深いチャックのギターがうまいぐあいにミックスされています。ドラムのウルフガングのプレーもヴィクターのプレーもアンサンブルがすごくいいです。

深い叙情性と高度なテクニックが聴いてて本当に気持ちよいです。日本のフュージョンバンドには絶対に望めない『何か』『魅力』を持つ素晴らしいアルバムであります。どこか『サイモンフィリップス』バンドに似ていますんで、サイモンのファンなら聴くしかないでしょうね。

世界最高のメンツが集まって最高の演奏を展開したまさに名盤です。

(3)でのミッチェルのピアノソロは『鳥肌もの』であります。ヴィクターのベースソロも切れがありますね。んぢゃ


In the Mix

[ CD ]
In the Mix

・Various Artists
【CyberOctave】
発売日: 1996-01-01
参考価格: 2,817 円(税込)
販売価格: 5,054 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 3,521円〜
In the Mix ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. Heartbeat of Cre...
2. Last Goodbye [Re...
3. Gift
4. It's Hypnotizing
5. Native Tongue [R...
6. Something Is Hap...
7. Process Is Conti...
8. Ho Doi [Remix]
9. Tree of Life [Re...
カスタマー平均評価:   0

All Around the Town

[ CD ]
All Around the Town

・Bob James
【Essential】
発売日: 1996-10-28
参考価格: 1,284 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,519円〜
All Around the Town
- 収録曲 -
1. Touch Down
2. Stompin' at the ...
3. Angela (Theme fr...
4. We're All Alone
5. Farandole (Le'ar...
6. Westchester Lady
7. Golden Apple
8. Kari
カスタマー平均評価:  4.5
Town Hallでの3人のピアニストによる演奏は贅沢な気分を味わえます
 1979年のクリスマス前の4日間、ニューヨークの3つの会場でそれぞれ異なった嗜好のBob Jamesの音楽を展開する企画から生まれたのが本アルバムです。  録音時間と会場は下記となっていて、Bob JamesのTappan Zeeレーベルに当時、所属していたJoAnne Brackeen, Richard Tee, そしてBob本人の3人のピアニストがグランドピアノを並べて演奏したTown Hallでの2曲を聴くだけで、とても贅沢な気分になれます。  なお、アルバムの最初の曲としては"Touchdown"、最後の曲としては"Kari"が収まりがよいですが、会場と曲順を対比させた方がまとまりがよい面があります。気がついたのが、当時はLPレコードの時代で、例えばTown Hallの2曲を同一面に収めると2枚組のLPレコードに片面20分で収めるという枠を大きく超えてしまいます。これが本アルバムの曲順になった理由のひとつと推定されます。会場別で一度聴かれてみることをお勧めします。 Touchdown (Carnegie Hall)(6:39) Stompin' at the Savoy (Town Hall)(11:34) Angela (Theme from "Taxi") (Bottom Line)(7:17) We're All Alone (Carnegie Hall)(11:55) Farandole (Carnegie Hall)(Le'arlesienn Suite #2) (9:59) Westchester Lady (Bottom Line)(8:32) The Golden Apple (Town Hall)(15:14) Kari (Carnegie Hall)(5:48)
ボブ・ジェームスのコンサートに行ったせいで・・・・・
フォー・プレイならライブ・アルバムはありますし、しょっちゅうブルー・ノートなんかでやってますから珍しくないのですが、この頃のボブ・ジェームスのライブ・アルバムは貴重です。ボブ・ジェームスのスタジオ録音のアルバムはマルチトラックの多重録音から精緻に構成されていますが、ライブをやっちゃうところがボブ・ジェームスです。何と言っても、前衛ジャズ・ピアニストとしてデビューした人ですから。 ライブ・アルバムではスタジオ・アルバムの精緻さはありませんが、その分、各プレイヤーのプレイに重点が置かれています。掌の上でプレイヤーを転がすような構成はさすがです。アルバムでもその片鱗はありますが、ライブならではの良さがあります。こういうところがデイブ・グルーシンとは違うところですね。 ボブ・ジェームスにはニューヨークが似合います。しかも、一昔前(二昔前かもしれない)のちょっと猥雑だった頃のニューヨークですね。ちょうどジャケットのイエローキャブの頃です。私が行ったときにはニューヨークは健全で、いかにも観光地ぽかった印象があります。イエロー・キャブは小奇麗なフォード・トーラスでしたし・・・・ 学生の頃、同時期に全盛期のボブ・ジェームスとウェザーリポートのコンサートがあったのですが、お金のない頃で、どちらかにしようと思い、結局ボブ・ジェームスのコンサートに行ってしまいました。今思うと微妙です。 ボブ・ジェームスのコンサートに行ったせいで、全盛期のウェザーリポートを見逃してしまいました。
懐かしい!!
ボブジェームスのニョークライブだもんね。500万回聴きました。今のボブしか知らない方は、このノリこの感じは分らないかもしれませんが、昔はボブと言えばこれなのでした。1979年(!!)の興行的には大成功のライブ。ジャケットで見れば分るようにあの"タクシー"も入っているし、マークコルビーやトムスコット、ど根性ギタリストの、ハイラムブロックも"We are all alone"で、ばりばりのソロをとってます。イドリウスムハメッドがこれほどファンキーかつフュージョンしていたんですよね。ものすご盛り上がります。2枚組で気分は天国。絶対オススメの曲は、Dis1の2”サヴォイでストンプ"です。ボブの他、ジョアンブラッキーン(なつかしぃいい。。)とリチャードティが、そしてエディゴメス、スティーブガッド、ビリーハートが勢揃い!! 要は3台グランドピアノを並べて一気にこのメンツでやってて、おまけにツィンドラム。。あんまりこんなの聴いたことないし、もうほんとにゴージャスなセッティング。ボブもいいけど、ちょっとヒステリックかつスペイシーなジョアンのソロ、そして思いっきりファンキーなリチャードのソロが。。他フュージョン編成では、"タッチダウン", "タクシー"、"ウエストチェスターレディ"そしてアールクルーとの"カリ"が懐かし過ぎ。"We are all alone"は、タイトルと違い、We are all crazyという感じで、みなさんぶち切れてソロ回し! 楽しい! 全部名曲だし、演奏も良い。ゲイリーキングのベースもぶいぶい言ってるし、トムブラウンもハイノート飛ばしているし、言う事無しのワンダフルなライブ盤。最近のボブはだめだよ。。ただの癒し系になってしまいました。(涙)
ちょっと空回り気味だけど貴重です。
これはBob Jamesが3ヶ所(Town Hall,Carnegie Hall,Bottom Line)で、バンド編成も異なるライブを1枚のアルバムにまとめたものですから、ちょっとチグハグなつながりになっています。やむ無し。でも、それはそれで面白く聞けます。特にボズのWe're All Aloneで、Gary Kingのベ-スソロにHiram Bullockがスキャットをかぶせるあたりはライブならではです。また名曲Stomon' atでの3人のピアニストの掛け合いは、迫力ものです。Bobが発掘したプレイヤ-と当時からの実力者のバンド編成もBobならではだと思います。Bob Jamesにとっては貴重なライブ盤です。気合が入りすぎて空回り気味ですが、Bobファンにはうれしい一枚です。
ジャケットはやっぱり「タクシー」
アンディ・カウフマン、ダニー・デビートら後に大ブレイクする俳優が出演したアメリカの人気テレビ・シリーズ「タクシー」(1978-83)のテーマ曲となった「アンジェラ」(7分19秒のロングバージョン!)収録。アメリカでは誰でもこのメロディを口ずさめるほど有名な曲・・・やっぱりオーディエンスの盛り上がりも違います。まるで自分がライブ会場にいるような気分になれる臨場感たっぷりなライブ・アルバムです。ボズ・スキャッグスの「ウィー・アー・オール・アローン」もビックリするぐらい軽快なアレンジです。スティーヴ・ガッド、アール・クルー、ライハム・ブロック、トム・スコット、リチャード・ティーら、豪華メンバーで聴かせます!

Walkamile

[ CD ]
Walkamile

・Jeff Kashiwa
【Fahrenheit】
発売日: 1996-09-17
参考価格: 3,159 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,562円〜
Walkamile
- 収録曲 -
1. Givin' In
2. Saratoga
3. August Moon
4. Slide
5. I See It in Your...
6. Rise
7. Walk a Mile
8. After the Rain
9. New Day
10. Our Cry Our Pray...
カスタマー平均評価:   0

Just Friends

[ CD ]
Just Friends

・Buddy Tate ・Houston Person ・Don Patterson ・Booker Ervin
【Muse】
発売日: 1994-03-17
参考価格: 1,633 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,509円〜
Just Friends
- 収録曲 -
1. Broadway
2. Ellington Medley...
3. Lucaya Blue
4. Ain't Misbehavin'
5. Buddy's Blues
6. Just Friends
7. Polka Dots and M...
カスタマー平均評価:   0

Sassy Samba

[ CD ]
Sassy Samba

・Pat Metheny & Dave Brubeck
【Past Perfect Si】
発売日: 2002-11-25
参考価格: 713 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
Sassy Samba
- 収録曲 -
1. Instrumental
2. Sassy Samba
3. Arthur Doc
4. Tritonis
5. "Jam"
カスタマー平均評価:  4
演奏>値段
 パットの演奏は最初の3曲のみ。残りはデイヴ・ブルーベックとB.B.キングの演奏。おそらく海賊盤だと思われる。1曲目は「INSTRUMENTAL」とあるが、実際はオフランプに収録の「JAMES」である。この「JAMES」の演奏が最高!珍しくエレキでのソロ・ギターを披露している。ダイナミクスの付け方は絶妙で心に響く。買って損なし。

  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 
40 / 50

特集
ジョージ川口
ディック・ミネ
ナンシー・梅木
バートン・クレーン
ベティ・稲田
阿川泰子
井田一郎
笠置シヅ子
江利チエミ
山下洋輔
世良譲
川畑文子
淡谷のり子
中野忠晴
南里文雄
二村定一
服部良一

サブカテゴリ
ジャズ・フュージョン
スムースジャズ








リンクフリー ■ サイト名 : JAZZジャズ名盤店 ■ URL : http://jazz.oiran.org/
■ 説明 : いずれも活発に演奏され、かつ発展している生きたスタイルJAZZの専門店。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 JAZZジャズ名盤店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月10日(金)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク