JAZZジャズ名盤店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
いずれも活発に演奏され、かつ発展している生きたスタイルJAZZの専門店。 当サイトはAmazonのwebサービスを利用しています
 
アーリージャズ ニューオーリンズジャズ スウィングジャズ ビッグバンド ビバップ モダンジャズ
トラディショナルジャズ フリージャズ フュージョン スムースジャズ J-ジャズ LIVE盤

 

フリージャズ

アイテム一覧
371 372 373 374 375 376 377 378 379 380
Anthology: You've Got to Have Freedom [12 inch Analog] Dave Burrell Plays Ellington & Monk Performance(Quartet) 1979 Choices Alone, Again 永遠のリズム ダンシング・イン・ユア・ヘッド+1(紙ジャケット仕様) Paris Concert Mingus Ah Um Bay
Anthology: You'.. Dave Burrell Pl.. Performance(Qua.. Choices Alone, Again 永遠のリズム ダンシング・イン・ユア・ヘッド.. Paris Concert Mingus Ah Um Bay


Anthology: You

[ LP Record ]
Anthology: You've Got to Have Freedom [12 inch Analog]

・Pharoah Sanders
【Universal Jazz】
発売日: 2005-11-14
参考価格: 2,400 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,834円〜
Anthology: You've Got to Have Freedom [12 inch Analog]
Pharoah Sanders
カスタマー平均評価:   0

Dave Burrell Plays Ellington & Monk

[ CD ]
Dave Burrell Plays Ellington & Monk

・Dave Burrell
【Denon】
発売日: 1994-07-26
参考価格: 1,327 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,827円〜
Dave Burrell Plays Ellington & Monk
- 収録曲 -
1. In a Sentimental...
2. Lush Life
3. Come Sunday
4. Straight, No Cha...
5. 'Round Midnight
6. Blue Monk
7. Sophisticated La...
8. Flower Is a Love...
カスタマー平均評価:   0

Performance(Quartet) 1979

[ CD ]
Performance(Quartet) 1979

・Anthony Braxton
【Hat Hut】
発売日: 1994-04-11
参考価格: 2,110 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,826円〜
Performance(Quartet) 1979
Anthony Braxton
カスタマー平均評価:   0

Choices

[ CD ]
Choices

・Dewey Redman
【Enja HW】
発売日: 1995-01-01
参考価格: 1,276 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,822円〜
Choices
- 収録曲 -
1. Clit
2. Everything Happe...
3. O'Besso
4. Imagination
5. For Mo
カスタマー平均評価:   0

Alone, Again

[ CD ]
Alone, Again

・Paul Bley
【Musik】
発売日: 1994-05-31
参考価格: 1,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
Alone, Again
- 収録曲 -
1. Olhos de Gato
2. Ballade
3. And Now the Queen
4. Glad
5. Lovers
6. Dreams
7. Explanations
カスタマー平均評価:  4
Alone, Again
サルバドール・ダリの二重肖像からしてあやしいソロ・ピアノ、これがジャズなのかどうかそれは聴いたあなたが判断することなのかも。ねっとりとまとわりつくようなピアノ、それがブレイ。

永遠のリズム

[ CD ]
永遠のリズム

・ドン・チェリー
【ユニバーサル インターナショナル】
発売日: 2000-11-22
参考価格: 1,835 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,800円〜
永遠のリズム
- 収録曲 -
1. 永遠のリズム パート1
2. 永遠のリズム パート2
カスタマー平均評価:   0

ダンシング・イン・ユア・ヘッド+1(紙ジャケット仕様)

[ CD ]
ダンシング・イン・ユア・ヘッド+1(紙ジャケット仕様)

・オーネット・コールマン
【ユニバーサル ミュージック クラシック】
発売日: 2005-12-14
参考価格: 2,345 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,800円〜
ダンシング・イン・ユア・ヘッド+1(紙ジャケット仕様)
- 収録曲 -
1. テーマ・フロム・ア・シンフォニー...
2. テーマ・フロム・ア・シンフォニー...
3. ミッドナイト・サンライズ
4. ミッドナイト・サンライズ(別テイ...
カスタマー平均評価:   0

Paris Concert

[ CD ]
Paris Concert

・Circle
【ECM】
発売日: 1994-10-25
参考価格: 2,860 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,795円〜
Paris Concert
- 収録曲 -
1. Nefertiti
2. Song for the New...
3. Duet
4. Lookout Farm/73 ...
カスタマー平均評価:   0

Mingus Ah Um

[ CD ]
Mingus Ah Um

・Charles Mingus
【Millennium Editions】
発売日: 1999-09-13
参考価格: 1,801 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,790円〜
Mingus Ah Um
- 収録曲 -
1. Better Get It in...
2. Goodbye Pork Pie...
3. Boogie Stop Shuf...
4. Self-Portrait in...
5. Open Letter to D...
6. Bird Calls
7. Fables of Faubus
8. Pussy Cat Dues
9. Jelly Roll
カスタマー平均評価:  5
俺をチャーリーと呼ぶな、チャールズと呼べ
1・6・7・8が1959年5月5日ニューヨーク、残りが1959年5月12日、ニューヨークで録音。5月12日の録音ではジミー・ネッパーに代わりウイリー・デニスが加わっていて残りは同じメンバーである。 このアルバムの裏面には長い長いミンガス自身のコメントが書かれている。そこでは『ジャズ・ワークショップ』のアイデアに始まり、人種隔離反対運動の意思表示も見える。事実このアルバムの中で、差別主義者の白人を徹底的に皮肉った『フォーバス知事の寓話』をやっている。ただそういう意思以上に音楽としてこのアルバムは素晴らしい。後にジョニ・ミッチェルやジェフ・ベックがカヴァーした『グッドバイ・ポーク・パイ・ハット』だけでなく、ブラス・アレンジが光る1や4・5などは後々に登場するジャコ・パストリアスのビッグ・バンドにおけるアレンジに多大な影響を与えていると思う。 このアルバムを支えるサイド・メンは全てミンガス門下生。ミンガスは彼等に譜面を配らず、部分部分を簡単にスケッチしてメンバーに渡し、ピアノで曲の解釈・構成をメンバーに伝える。その後で今度は曲のコードやスケールを説明する。次に一度演奏させ、二度目はミンガスが特別に指定した部分以外はコードやスケールを自由にする。そうやって曲をまとめていったらしい。黒人差別に激しく抵抗したミンガスも音楽では有能であれば人種に関係なく受入れ、お気に入りのトロンボーン、ジミー・ネッパーは白人だったし、2度の結婚も白人だった。 ひとつ笑ってしまうのは当時のライナーを書いている岩浪洋三氏のミンガスの表記があれほどミンガスが嫌がっていた『チャーリー』になっていることだ。『俺をチャーリーと呼ぶな、チャールズと呼べ』というミンガスの罵声が聞こえてくるようだ。
あの名曲が入っています!
ジェフ・ベックが『ワイアード』でカヴァーした“GOODBYE PORKPIE HAT”のオリジナルが入っている名盤。何を隠そう、私もこのオリジナルが聴きたくて、JAZZを覚えたくて学生時代に入手したものです。現在再発されているものはヴァージョン違いで同一曲が複数楽しめますが、基本的に本作はコンセプトものでもなく、短い曲も多いため(当時ジャズワークショップにも力を入れてたそうで、聴きやすい所謂‘JAZZ’を意識していた時期かもしれません)、JAZZって何から聴いていいんだろう、あるいはミンガスそのものの入門という意味でちょうど良いと思います。ミンガスには他にも『直立猿人』等名作が多いのですが、結構難しく捉えられがちです。本作は前述の曲を聴いてみる、というような肩肘張らずに楽しめる作品だと思います。このアルバムに引き合わせたくれたジェフ・ベック、やはり偉大だ!当時はミンガスも車弄りながら聴いてたんだろうな…。
ミンガスのエッセンスが詰まっている1枚
この曲にはミンガスミュージックのエッセンスが詰まっている。
このアルバムは曲数からもわかるとおり1曲1曲は短い。
しかし、その(ジャズの演奏としては)短い時間の中でミンガスはその個性を見事に発揮している。
むしろ曲数が多いが故にミンガスミュージックの持つ多様性がかいま見られて面白い。
まず、はじめの3曲はブルーズである。全部ブルーズであるのに似たような曲は1つもない。
"Bird Calls"では楽音以外(この曲では鳥の鳴き声)を楽器で表現するというミンガスミュージック特有の表現も聞かれる。
また基本的に名曲揃いであり後々までミンガスの愛奏曲となる曲も多い。
ミンガスを聞いたことがない人にはミンガスを知るための1枚として、
ミンガスを好きになりつつある人にはもっと好きになるための1枚として、
ミンガスなんて嫌いだという人には誤解を解くための1枚として、
是非ともお勧めの1枚です。

Bay

[ CD ]
Bay

・Andrea Centazzo & the Rova Sax Quartet
【Robi Droli/Newtone】
発売日: 2000-01-01
参考価格: 1,633 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,787円〜
Bay
- 収録曲 -
1. Trobar Clus
2. O Ce Biel Ciscie...
3. Bay
4. Carmel Duet
5. Ready, No. 2
6. Ready, No. 6
7. Ready, No. 1 [#]
8. Ready, No. 3 [#]
カスタマー平均評価:   0

  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 
38 / 50

特集
ジョージ川口
ディック・ミネ
ナンシー・梅木
バートン・クレーン
ベティ・稲田
阿川泰子
井田一郎
笠置シヅ子
江利チエミ
山下洋輔
世良譲
川畑文子
淡谷のり子
中野忠晴
南里文雄
二村定一
服部良一

サブカテゴリ
ジャズ・フュージョン
フリージャズ








リンクフリー ■ サイト名 : JAZZジャズ名盤店 ■ URL : http://jazz.oiran.org/
■ 説明 : いずれも活発に演奏され、かつ発展している生きたスタイルJAZZの専門店。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 JAZZジャズ名盤店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月10日(金)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク