|
[ LP Record ]
|
Stay Awake: Various Interpretations of Music from Vintage Disney Films [Analog]
・Various Artists
【A&M】
発売日: 1990-10-17
参考価格: 1,020 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,329円〜
|
- 収録曲 - 1. Opening Medley (... 2. Baby Mine 3. Heigh-Ho! (The D... 4. Medley Two (The ... 5. Medley Three (Th... 6. Mickey Mouse Mar... 7. Medley Four (All... 8. Someday My Princ... 9. Medley Five (Tec... 10. Second Star to t... 11. Pinocchio Medley...
|
カスタマー平均評価: 3.5
ちょっと変わったディズニー曲集 ディズニー曲集というと、豪華なストリングスをバックにきれいにメロディを歌い上げる、というアルバムがスタンダードでしょうが、これはそういうつもりで買うと後悔する、一風変わったアルバムです。 「孤独」発表直後のS.Vega(4)やデビュー作発表直後のS.O'Connor(8)は静かにきれいに歌っていて、個人的には一番好きでした(二人とも音程が安定していませんが)。あと「星に願いを」はリンゴ・スター。イメージにピッタリですね。あと、こうしたところへの参加が少ないニルソン(9)やトム・ウェイツ(3)は貴重かと思います。他、ロス・ロボス(1)、ボニー・レイット(2)、A.ネヴィル(6)、サン・ラ(9)からJ.テイラー(10)なんて懐かしいところまで参加しています。 結構頻繁に中古屋で見かけるのは、やはり一般のリスナーには合わないのでしょう。BGMには確かに向かないアルバムですが、音楽ファンなら一度聴いてもいい内容かもしれません。
幸せになりたいなら 1989年の発表作品。ハル・ウイナー製作のディズニー名曲の素敵なカバー集。意外ながら適材適所の人選でくりだされる曲の数々でもううっとり。ロス・ロボスはいかしてるし、トム・ウエイツは笑えるし、スザンヌ・ベガはいかにもだし、バスター・ポイントデクスターはいかがわしいし、アーロン・ネビルがミッキー・マウスでこぶしだらけ、ガース・ハドソンのアコ美しすぎるぜ、シンニード・オコーナーがまたいかにも。さらにはサンラの「ダンボ」。これがばっちりはまってるんだなあ。これをやらせたハルさんは本当に偉い。次のニルソン、ジパディ・ドゥ・ダ、はギターがギターがアート・リンゼイなのだ。チューニングしてないギターで神妙にバッキングがおかしい。もちろんニルソンうまいです。次のピーターパンからの「セカンド・スター・トゥ・ザ・ライト」ジェイムス・テイラーはもはやオリジナルかと思ってしまうほど。やはりJ・Tには全ての物をJ・T化させる力があったのかと妙に納得。バック・ボーカルは何とローチェスです。最後はリンゴ・スター「星に願いを」ピノキオです。これはもう何と言ったら良いか。どうしても「グッド・ナイト」を思い出してしまう。間奏のハーブ・アルパートのトランペットがまた良い。メロディ吹いても見事にアルパートさん。まこととても気持ちの良いアルバム。遊園地に行かなくても私はこれで充分なのです。
|
|
[ CD ]
|
Vibrations
・Albert Ayler
【Freedom】
発売日: 1998-11-30
参考価格: 2,043 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,322円〜
|
・Albert Ayler
|
カスタマー平均評価: 1
歴史的な作品と言うが… 本作は
JAZZ史に残る
歴史的な作品として名高い。
多くの人が
それを知っては居るが
持ってい無い
っていうのが現実では無いだろうか?
で
このサンプルを聴いても分るように
かなり
逝っちゃってます。。。
ここまで来れば
もう
音楽じゃないです。
ジャクソン・T・ポラックの
「Eyes in the Heat」
「Shimmering Substance」
を
さらに
荒くミキサーに掛けたり
風雨に曝したりした感じだ。
何せアルバート・アイラー氏は
1970年11月に行方不明となるのだから…
全く…
「Ghosts」だ!
http://www.ayler.supanet.com/html/spiritual_unity.html
|
|
[ CD ]
|
Akisakila, Vol. 2
・Cecil Taylor
【Konnex】
発売日: 1992-10-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,305円〜
|
- 収録曲 - 1. Bulu Akisakila K...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Playing
・Old and New Dreams
【Polygram】
発売日: 2001-05-08
参考価格: 1,838 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,301円〜
|
- 収録曲 - 1. Happy House 2. Mopti 3. New Dream 4. Rushour 5. Broken Shadows 6. Playing
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Lost in the Stars: The Music of Kurt Weill
・Various Artists
【A&M】
発売日: 1994-03-18
参考価格: 1,224 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,300円〜
|
- 収録曲 - 1. Mahagonny Songsp... 2. The Ballad Of Ma... 3. The Cannon Song ... 4. Ballad Of The So... 5. Johnny Johnson M... 6. The Great Hall -... 7. Alabama Song - R... 8. Youkali Tango - ... 9. The Little Lieut... 10. Johnny's Speech ... 11. September Song -... 12. Lost In The Star... 13. What Keeps Manki... 14. Klops Lied (Meat... 15. Surabaya Johnny ... ・・・
|
カスタマー平均評価: 4.5
妙な統一感 ハル・ウィルナーがプロデュースしたアルバムだと思います。このプロデューサーのシリーズは、他に、ディズニーもの(Stay Awake)、セロニアス・モンクのカバー(A tribute to Thelonious Monk)等があったと思います。未聴ですが、ニーノ・ロータの曲集もあったと記憶しています。 クルト・ワイル、ディズニー、セロニアス・モンクの3作全てに不思議な統一感があり、休日の午後に(多少、ダルい感じで)BGMにして聴くには最適な感じです。(あくまで個人的感想) お手軽なコンピレーションではなく、このアルバム用にミュージシャンを集めてオムニバスを作ったのですから、完成度は高いです。これがクルト・ワイルの入門編になるとは思いません。でもロック系の音楽が好きな私などは、クルト・ワイルという音楽家を知る入口にもなりましたし、違和感なく音楽として楽しめました。 なんだか、可愛いんですよ。先に述べた3枚の中でも、これが一番お気に入り。 多彩なミュージシャンが参加している中で印象に残るのがルー・リード。我が道、行ってます。それでも浮いた感じがしないのはハル・ウィルナーのセンスでしょうか? 本当にチャーミングなアルバムです。あれこれ考えず、先入観なく、さらりと聞けそうな人におすすめです。
メンツ最高 クルト・ワイルは1900年ドイツ生まれ、20世紀最高のコンポーザーの一人。ベルト・ブレヒトとの共同作業による「三文オペラ」などが有名。 このアルバムは、1985年録音のロック・ミュージシャンを中心としたクルト・ワイルの作品集。古いスタイルのアレンジで貫かれており、1930−40年代頃の西欧にトリップ出来ます(逆にいえば、ロック以外を聴けない人にはちょっと苦しいアルバム)。 特筆すべきは参加ミュージシャンで、Stingが「ブルー・タートルの夢」同様にB.マルサリスやK.カークランドを連れて参加している(2)他、Marianne Faithfull(4), Lou Reed(12),Tom Waits(13), Todd Rungren(18)や、何とVan Dyke Parksが(5)(10)(20)で参加していることも嬉しいところでしょう。ジャズの方面からもカーラ・ブレイ(12)やチャーリー・ヘイデン(19)などが参加。とにかく豪華で、めちゃくちゃ聴き応えあります。
スティング!ルー・リード!トム・ウェイツ! 個性的大人のロッカーやジャズ・ミュージシャンがプレイする、クルト・ワイルへのオマージュ。 マリアンヌ・フェイスフル、相変わらず気だるーい!。トッド・ラングレン、暴唱!いいのかこれで?いいんです最高です。 スティングがシンプルに歌うマック・ザ・ナイフ、ドアーズやデヴィッド・ボウィーもカヴァ−したアラバマ・ソングなどなど、スタンダ−ドもあるよ。 叙情性に溢れる詩情最強(笑)のトリビュート・アルバム、ロック好きのヤング(笑)にもお薦めだー!
|
|
[ CD ]
|
Town Hall Concert
・Charles Mingus
【United Artists】
発売日: 1993-09-01
参考価格: 1,256 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,299円〜
|
- 収録曲 - 1. Freedom 2. Osmotin' 3. Epitaph 4. Peggy's Blue Sky... 5. My Search 6. Portrait 7. Duke's Choice 8. Please Don't Com... 9. In a Mellow Tone
|
カスタマー平均評価: 5
重厚でたくましい骨太のジャズ! Eric Dolphy(cl,fl,as)、Johnny Cole(tp)、Clifford Jordan(ts)、Jaki Byard(p)、Dannie Richmond(b)という Mingus バンド最強布陣の一つといっていいメンバーによる64年はNY Town Hall ライブ!
鋭角的に起伏の激しい Dolphy ソロをはじめ各人のサウンドがとにかく個性的。それが音を合わせてアンサンブルに入った時の響きの豊穣さは特別だ。
眼の覚めるようなリズムチェンジが冴える18分の[1]。27分の[2] は組曲構成で、Dolphy のバスクラ、フルートはもちろん、ヴァーサタイルな Jaki Byard のピアノも素晴らしい。歯に衣着せない Mingus のナレーションが相変わらず戦っている。
これはすごい 20年も前にLPで買って以来愛聴しておりますが、今さらながら、たまに聞いてもすごい。ミンガスのライブのベストかと。例のEDが客死するEPツアーにでる直前のライブでもあり、この歴史的メンバーでもあり、迫力満点。ミンガスといえばこれでしょう。隠れたマストアイテム。
|
|
[ CD ]
|
Remembrance
・Jim Pepper
【Tutu】
発売日: 1995-01-24
参考価格: 816 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,202円〜
|
- 収録曲 - 1. No War Dance 2. Goin' Down to Mu... 3. Commander G.A. C... 4. Trapeze 5. Comin' and Goin' 6. Three for Jim & I 7. Love Chant for a... 8. Legacy of the Fl... 9. Ticket to Wahkee... 10. Malinyea 11. Visions of a Nat...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Iron Path
・Last Exit
【Atlantic / Wea】
発売日: 1990-10-25
参考価格: 1,633 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,266円〜
|
- 収録曲 - 1. Prayer 2. Iron Path 3. Black Bat (For A... 4. Marked for Death 5. Fire Drum 6. Detonator 7. Sand Dancer 8. Cut and Run 9. Eye for an Eye 10. Devil's Rain
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Phillip Wilson Project
・Various Artists
【Records】
発売日: 2001-01-16
参考価格: 1,429 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,254円〜
|
- 収録曲 - 1. Cool [#] 2. Philadelphia [#] 3. Inappropriate Ch... 4. El Haz Malik Sha... 5. Steel and Breath... 6. Baliphone Dub 7. Gammatron
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Two Is Company...
・Albert Mangelsdorff with Wolfgang Dauner
【Mood】
発売日: 1990-07-01
参考価格: 1,633 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,248円〜
|
- 収録曲 - 1. Two Is Company 2. Wheat Song 3. Trans Tanz 4. Rip Off
|
カスタマー平均評価: 0
|
|