|
[ CD ]
|
Mike Taylor Trio
・Mike Taylor
【Columbia】
発売日: 2004-06-21
参考価格: 1,333 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,990円〜
|
- 収録曲 - 1. All The Things Y... 2. Just a Blue 3. While My Lady Sl... 4. The End of the L... 5. Two Autumns 6. Guru 7. Stella By Starli... 8. Abena
|
カスタマー平均評価: 5
寡作の人、そして夭逝のピアニスト マイク.テイラー。1938年ロンドン生まれ。軍隊除隊後、自己のグループを率いて活動。メンバーにはジャック.ブルース、ジンジャー.ベイカー、ジョン.ハイズマンがいた。1969年没。本作は英コロンビアに於ける2作目かつ最終作です。オリジナルとスタンダード、どちらも独特の独白調の暗いプレイが聞かれますが、転調を多用したそのスタイルは極めて魅力的。当然、バックのジャック.ブルース、ジョン.ハイズマンともに普段の元気一杯?なプレイはしていません。思うにジャズリスナーからは英国人ということで敬遠され、ロック側からすればプログレ人脈と接点がないので余り注目されなかったのでしょう。しかし彼の作曲スタイルは部分的にではありますがブルース、ハイズマン、要はクリーム、コロシアムに継承されました。クリームでは「WHEELS OF FIRE」、コロシアムは「THE GRASS IS GREENER」で彼の作品が聞けます。
|
|
[ CD ]
|
コンプリート・ラスト・レコーディングス
・セロニアス・モンク
【徳間ジャパンコミュニケーションズ】
発売日: 1998-04-22
参考価格: 3,200 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,990円〜
|
- 収録曲 - 1. トリンクル・ティンクル(テイク3) 2. クレプスキュール・ウィズ・ネリー... 3. ダーン・ザット・ドリーム 4. リトル・ルーティ・トゥーティ 5. ミート・ミー・トゥナイト・イン・... 6. ナイス・ワーク・イフ・ユー・キャ... 7. マイ・メランコリー・ベイビー 8. ジャッキーング 9. ラヴァー・マン 10. ブルー・スフェア 11. トリンクル・ティンクル(テイク2) 12. ザ・マン・アイ・ラヴ 13. サムシング・イン・ブルー 14. イントロスペクション(テイク1) 15. コーディアリー(インプロヴィゼイ...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ LP Record ]
|
Bird on 52nd Street [12 inch Analog]
・Charlie Parker
【Jazz Workshop】
発売日: 1995-04-16
参考価格: 1,122 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,951円〜
|
- 収録曲 - 1. 52nd Street Theme 2. Shaw 'Nuff 3. Out of Nowhere 4. Hot House 5. This Time the Dr... 6. Night in Tunisia 7. My Old Flame 8. 52nd Street Theme 9. Way You Look Ton... 10. Out of Nowhere 11. Chasin' the Bird 12. This Time the Dr... 13. Dizzy Atmosphere 14. How High the Moon 15. 52nd Street Theme
|
カスタマー平均評価: 3
マイルスがぁ・・・ マイルスの自叙伝を読まれた方はご存知とは思いますが、ちょうどこの録音のころの
話が上巻の(文庫版の話です)半分を占めています。
パーカーがどうだ、ソロの途中で置き去りにされた、デュークジョウダンが酷かったなど、
話がつきません。
ためしにこのCDを購入したところ録音は基本的にパーカーのソロのみです。
なのでマイルスの演奏を楽しみにするとがっかりします。
肝心のパーカーの演奏も・・・
私には難解すぎました。
私的にはパーカーのベストは「ジャズマッセイホール」です。
そちらがお勧め。
|
|
[ LP Record ]
|
Bird at St. Nick's [12 inch Analog]
・Charlie Parker
【Original Jazz Classics】
発売日: 1991-07-01
参考価格: 1,122 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,946円〜
|
- 収録曲 - 1. I Didn't Know Wh... 2. Ornithology 3. Embraceable You 4. Visa 5. I Cover the Wate... 6. Scrapple from th... 7. Star Eyes/52nd S... 8. Confirmation 9. Out of Nowhere 10. Hot House 11. What's New? 12. Now's the Time 13. Smoke Gets in Yo...
|
カスタマー平均評価: 5
地味に炸裂しています 熱烈なパーカーファンが、パーカーのソロばかり録音したという話らしいです。
たしかに音質は悪いし、共演者の音がほとんど聴こえないけど、
パーカーはかなり好調で、そして能弁なので、彼のフレーズを酒の肴にしたいなら、
おススメの1枚だと思います。
|
|
[ CD ]
|
Retrospective
・Horace Silver
【Blue Note】
発売日: 1999-09-14
参考価格: 6,539 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,904円〜
|
- 収録曲 - 1. Safari 2. Ecaroh 3. Opus de Funk 4. Doodlin' 5. Preacher 6. Cool Eyes 7. Senor Blues 8. Home Cookin' 9. Soulville 10. Outlaw 11. Senor Blues [Voc... 12. Swingin' the Sam... 13. Cookin' at the C... 14. Juicy Lucy
|
カスタマー平均評価: 5
ホレスの魅力満載 有名なナンバーはたいてい網羅されてるので初心者にもおすすめ。少々高いのですが、他のベスト盤よりコレが買い。ホレスミュージックの秘密を知るには最適のボックスです。
|
|
[ CD ]
|
50 Years of Jazz Guitar
・Various Artists
【Col. Spec. Prod】
発売日: 1994-08-23
参考価格: 2,758 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,896円〜
|
・Various Artists
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
雨に唄えば
・ロジャー・ケラウェイ・トリオ
【アブソードミュージックジャパン】
発売日: 2003-01-22
参考価格: 2,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,875円〜
|
- 収録曲 - 1. 恋の噂 2. ダンシング・イン・ザ・ダーク 3. ブロードウェイの子守唄 4. 雨に唄えば 5. スーン・イッツ・ゴナ・レイン 6. トライ・トゥ・リメンバー 7. 彼女の顔に馴れてきた 8. ダーン・ザット・ドリーム 9. ウィ・キス・イン・ア・シャドウ 10. スリーピン・ビー 11. タイム・オン・マイ・ハンズ 12. アイ・ウォント・トゥ・ビー・ハッ...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
The Genius of the Electric Guitar
・Charlie Christian
【Sony Jazz】
発売日: 2002-10-07
参考価格: 7,190 円(税込)
販売価格: 9,873 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
- 収録曲 - 1. Flying Home 2. Rose Room 3. Stardust 4. Memories of You 5. Soft Winds 6. Seven Come Eleven 7. Shivers 8. AC/DC Current 9. I'm Confessin' (... 10. Till Tom Special 11. Gone With What W... 12. Sheik of Araby 13. Poor Butterfly 14. I Surrender, Dear 15. Boy Meets Goy (G... ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Soprano Sax
・Zoot Sims
【Ojc】
発売日: 1998-05-01
参考価格: 1,256 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,864円〜
|
- 収録曲 - 1. Someday, Sweethe... 2. Moonlight in Ver... 3. Wrap Your Troubl... 4. Blues for Louise 5. Willow Weep for ... 6. Wrap Up 7. I Don't Stand a ... 8. Baubles, Bangles...
|
カスタマー平均評価: 4
実に”暖かい”ソプラノ 常に一定水準をクリアしてしまう名手ズートの傑作。 ただ”傑作”と言っても、鬼面人を威すような雰囲気を微塵も 感じさせない普通さが彼らしいといえます。 ここではいつものテナーをソプラノに持ち替えていますが、 音色とフレーズの暖かさはいつも通り。 決して無理することなく、しかも平凡にならない流れるようなメロディラインに身を任せていると、いつしか癒されている 自分を発見できること請け合い。 特にスローテンポの「Someday」「Moonlight」等は、あたかも 風のない晴れた日の午後、陽の光を浴びながらまどろんでいる 時のような心地好さ。 誰にでも薦めたくなる名盤です。
|
|
[ CD ]
|
Back to Mono (1958-1969)
・Phil Spector
【EMI】
発売日: 1991-11-12
参考価格: 2,042 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,862円〜
|
- 収録曲 - 1. To Know Him Is t... 2. Corrine, Corrina 3. Spanish Harlem 4. Pretty Little An... 5. Every Breath I T... 6. I Love How You L... 7. Under the Moon o... 8. There's No Other... 9. Uptown 10. He Hit Me (And I... 11. He's a Rebel 12. Zip-A-Dee-Doo-Dah 13. Puddin' N' Tain 14. He's Sure the Bo... 15. Why Do Lovers Br... ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
蘇る伝説の音 間違いなくおすすめのボックスセットです。先日改訂版が出版された『フィル・スペクター 蘇る伝説』と併せれば楽しさ倍増でしょう。大滝氏のおっしゃる通りで、「スペクターが奇人で事件を起こしたとしても、その作ったレコードには何の関係ない」ということです。個人的にはCD 1がしびれました。ここで初めて聴けた曲が多く、もう感動の嵐。そして1曲選ぶとすればCD 3の"BLACK PEARL"です。本でもかなりプッシュしておりました。ポップ・ミュージックの神髄がここにあるといって間違いないと思います。おまけとして、クリスマス・アルバムのライナー・ノーツを拡げるとサンタになったスペクターのポスターになります。
再発はしばらく無いでしょう ご存知 スペクターの代表曲オンパレードです。まだ本国での「殺人容疑の裁判」が結審していない現在、当分この手のボックスは再発見込みは無いと思われます。但し1960年代前半の大変貴重な楽曲が多く含まれて居ますので単発での発売は今後も出てくるものと思われます。(あくまでも私見ですが・・。)それから”ウオール・オブ・サウンド”は良く”エコーによるサウンド”と言われる方がおりますが、これは当時の16トラックくらいの少ないトラック数のレコーダーでワントラックに同じ楽器を同時に鳴らして録音、これを重ねてモノラルトラックにしている訳であり、決してエコー等のエフェクターによるものではありません。この事はモノラルのアナログ再生機で聞かれると良く判りますので機会があれば試してみて下さい。(アナログのモノラル再生機なんぞ持っている人は少ないかもしれませんが・・・。)
ディスク3の9曲目! オールディーズマニアの僕にとって、フィル・スペクターのヒット曲が勢揃いしているこのボックスセットは夢のような商品だ。まずディスク1から捨て曲がない。テディ・ベアーズもクリスタルズも実に素晴らしい。ディスク2はロネッツの曲が11曲も入っているがいいものはいい。そして何よりディスク3!これがまことに素晴らしい。ライチャス・ブラザーズが抜群にかっこいいし、何より9曲目の「ディス・クッド・ビー・ザ・ナイト」が最高!ハリー・ニルソンが書いた名曲に、フィルが分厚い伴奏をつけて、モダン・フォーク・カルテットがかっこよく歌っている。この曲を聴けるだけで幸せ。この曲はこのボックスセットにしか入っていないので買って正解でした
一家に一セット、音楽ファン必携です。 このボックスセットは4枚組ですが、そのうちの1枚は『A Christmas Gift To You』をそのまま収めたものなので、実質的には3枚組です。で、その3枚各々の1曲目にびっくり。「To Know Him Is To Love Him」「Be My Baby」「You've Lost That Lovin' Feelin'」。そう、全部全米ナンバーワン・ヒットなのです。もちろん、3曲以上の全米No.1を出していればそういう曲順は可能なのですが、このボックスセットはちゃんと発表順になってるんですよね(一部例外あり)。にもかかわらず各ディスクの1曲目が全米No.1になっちゃうんだから大したものです。しかし、フィル・スペクターのヒット曲が手軽に聴けるCDがこのボックスセットだけというのは寂しいです。「スペクターに興味はあるけどボックスセットに手を出すほどじゃないなあ」という人も結構いると思うんですよ。そういう人の為に1枚に圧縮した入門編も出したらいいのにと思うのは私だけでしょうか。
POP Musicの原典 大滝詠一のナイアガラサウンドの元ネタここにあり、と言うのは、大瀧氏本人が語っている有名な話です。大瀧氏独自のアレンジ技の幾つかは、「ウォール・オブ・サウンド」と呼ばれるこのCDに収録されているヒット曲を解析した結果産み出されたものなのです。 Phil Spectorは、1950年代末から60年代半ばにかけてヒット曲を連発した、伝説的な天才プロデューサーです。彼のトレードマークとなった「ウォール・オブ・サウンド」は、多重録音が余り一般的でなかった当時、楽曲のアレンジ段階で常識では考えられないような様々な工夫を凝らすことで実現されていました。中でも驚くのが、Bassを二本同時に鳴らし、それを五度でハモらせる技です。これによって、低音域をふっくらさせ、華やかなパーカッション、派手目のドラミングと合わせて、分厚い音と、独特の熱いグルーブ感を作り上げることに成功しています。 このCDは、Phil Spectorが手がけたほぼ全てのヒット曲を、彼と彼の当時の相棒エンジニアの二人で、わざわざモノラルでリマスターしたアンソロジー盤です。内容は、ベストヒットCD三枚と、傑作クリスマスアルバムとして今でも売れ続けている1963年の「A Christmas Gift For You From Phil Spector」の計4枚組+大判解説本という構成になっています。 モノラルにちょっと違和感があるかも知れませんが、AMラジオ全盛だった今から40年前から30年前の作品を聞くには、この方がプロデューサーの意図には忠実なのかも知れません。万人向けではありませんが、オールディーズに興味がある人や、大滝詠一のルーツ、70年代、80年代のPOP Musicの源流が知りたい人には、お薦めです。
|
|