|
[ CD ]
|
Same / Special Price
・Thelonious Monk
発売日:
参考価格: 1,632 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,928円〜
|
・Thelonious Monk
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Big Band Jazz, Vol. 1: From the Beginning to the Fifties
・Various Artists
【Smithsonian Collect.】
発売日: 1994-09-25
参考価格: 6,948 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,923円〜
|
- 収録曲 - 1. Changes 2. Lonely Melody 3. Copenhagen 4. Henderson Stomp 5. Hop Off 6. New King Porter ... 7. Down South Camp ... 8. Put It There (Sh... 9. Stop Kidding (Ne... 10. Ol' Man River 11. Starvation Blues 12. Market Street St... 13. Casa Loma Stomp 14. Toby 15. Moten Swing ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Dansez-Vous Le Bop?
・Various Artists
【Black & Blue】
発売日: 2002-06-04
参考価格: 1,736 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,896円〜
|
- 収録曲 - 1. Green Onions 2. Kidney Stew Blues 3. Impulsions 4. West End Boogie 5. Salt Pork, West ... 6. Kansas City 7. Hey! Ba-Ba-Re-Bop 8. J. -M. Blues 9. Poison Ivy 10. Help Me 11. Sweet Home Chica... 12. Shuffle 13. Come Baby
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Ladies Sing Jazz, Vol. 2 (1925-41)
・Various Artists
【Jazz Archives】
発売日: 1996-06-18
参考価格: 1,122 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,884円〜
|
- 収録曲 - 1. Cake Walkin' Bab... 2. Nobody Knows You... 3. Trouble in Mind 4. It Don't Mean a ... 5. Rockin' Chair 6. You'll Have to S... 7. Rock It for Me 8. My Heart Belongs... 9. Jo Jo the Cannib... 10. Bei Mir Bist du ... 11. My Daddy Rocks M... 12. Jeepers Creepers 13. Bread and Gravy 14. Last Mile Blues ... 15. Sugar ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ LP Record ]
|
Rollins Plays for Bird [Analog]
・Sonny Rollins
【Prestige/OJC】
発売日: 1995-04-16
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,869円〜
|
- 収録曲 - 1. Medley: I Rememb... 2. Kids Know 3. I've Grown Accus...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
German Propaganda Swing, Vol. 2: 1941-1944
・Charlie & His Orchestra
【Harlequin】
発売日: 1994-06-14
参考価格: 1,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,790円〜
|
- 収録曲 - 1. Nice People 2. Thanks for the M... 3. Indian Love Call 4. Sheik of Araby 5. Let's Put Out th... 6. Bie Mir Bist du ... 7. Lilli Marleen 8. Elmer's Tune 9. Picture Me Witho... 10. I Double Dare You 11. MacPherson Is Re... 12. I Can't Give You... 13. Daisy 14. Stardust 15. Submarines ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
The Complete Savoy Sessions
・Charlie Parker
【Savoy】
発売日: 2004-08-03
参考価格: 3,361 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,831円〜
|
- 収録曲 - 1. Tiny's Tempo [Ta... 2. Tiny's Tempo [Ta... 3. Tiny's Tempo [Ta... 4. I'll Always Love... 5. I'll Always Love... 6. Romance Without ... 7. Romance Without ... 8. Romance Without ... 9. Romance Without ... 10. Romance Without ... 11. Red Cross 12. Red Cross [Take ... 13. Warming up a Riff 14. Billie's Bounce ... 15. Billie's Bounce ... ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Complete Modern Jazz Quartet Prestige & Pablo Recordings
・The Modern Jazz Quartet
【Prestige】
発売日: 2003-11-17
参考価格: 8,401 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,764円〜
|
- 収録曲 - 1. All the Things Y... 2. Ronde 3. Vendome 4. Rose of the Rio ... 5. Queen's Fancy 6. Delaunay's Dilem... 7. Autumn in New Yo... 8. But Not for Me 9. In a Sentimental... 10. Stopper 11. Almost Like Bein... 12. No Moe 13. Django 14. One Bass Hit 15. Milano ・・・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ハプニングス
・ハンク・ジョーンズ
【ユニバーサル ミュージック クラシック】
発売日: 2001-11-28
参考価格: 2,345 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,756円〜
|
- 収録曲 - 1. ブロードウォーク・サンバ 2. ウインチェスター・カテドラル 3. マシュ・ケ・ナダ 4. ララバイ・オブ・ジャズランド 5. ジャズタイム,U.S.A. 6. カル・デ・サック 7. ハプニングス 8. ルーズ・グッド・デューズ・ブルース 9. フーガ・チューン 10. スパイ・ウィズ・ア・コールド・ノ... 11. ファンキー・バット・ブルース
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
コンプリート・スタジオ・レコーディング・オン・サヴォイ・イヤーズ
・チャーリー・パーカー ・ディジー・ガレスピー
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2002-12-21
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,722円〜
|
- 収録曲 - 1. タイニーズ・テンポ-1 2. タイニーズ・テンポ-2 3. タイニーズ・テンポ-3 4. アイル・オールウェイズ・ラヴ・ユ... 5. アイル・オールウェイズ・ラヴ・ユ... 6. ロマンス・ウィズアウト・ファイナ... 7. ロマンス・ウィズアウト・ファイナ... 8. ロマンス・ウィズアウト・ファイナ... 9. ロマンス・ウィズアウト・ファイナ... 10. ロマンス・ウィズアウト・ファイナ... 11. レッド・クロス-1 12. レッド・クロス-2 13. ウォーミング・アップ・ア・リフ-1 14. ビリーズ・バウンス-1 15. ビリーズ・バウンス-2 ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
モダン・ジャズ・ジャイアントの歴史的名盤 パーカーの全盛期の録音を多く残しているのはダイアル・レーベルだが、サヴォイの吹き込みも同程度と考えて間違いはない。特に放送録音に関しては、当然のことながらサヴォイに軍配が上がる。 ディスク1の前半に聴かれるおふざけセッションはともかく、13以降のめくるめく演奏の数々は、聴く者を圧倒して止まない。 ディスク2−1〜7は有名なミュージクラフト・セッション。ガレスピー=パーカーの歴史的名演である。10〜13もくだらないセッションだが、14以降は最後までパーカー・コンボの素晴らしい演奏の数々が楽しめる。なお、ディスク3−1〜12はマイルス・デイヴィスの初リーダー・セッション。パーカーが珍しくテナーを吹いている。パーカーがいかにレスターの影響を受けていたかを知ることが出来るセッション。 ダイアル完全盤同様、別テイク入りで、しかもサヴォイには数秒から十数秒などという極端に短いものが多く含まれている。パーカーを聴かなければ夜も日も明けないというファン以外は、「マスターテイクス」を購入した方が良いかもしれない。ただし、初心者向きではないという意味では決してない。 「チェイシン・ザ・バード」のタイトルのモデルになったディーン・ベネディッティは、全盛時代のパーカーの追っかけを、ポータブル録音機を携えて行い、素晴らしい録音を残したが、行方不明だった原盤が発見され、米モザイク・レーベルの手でCD復刻されている。ファンには垂涎のセットである。 ロイヤル・ルーストにおける実況録音の完全盤は、LP時代にはなかったと記憶している。こんにちこのような形で全貌を知ることが出来るのは、誠にありがたい限りである。生来長尺のソロを得意としなかったパーカーの、7分8分に亘る演奏には、ファンならずとも興味深いものがあるに違いない。
コンプリート・スタジオ・レコーディング・オン・サヴォイ・イヤーズ チャーリーを落ち着いて聴き慣らすならコレガイイ 同じ曲が一杯あると損な気がするが、私はこの類を山ほど持ってるがパーカーの場合は全て別曲に聞こえる。無人島と棺おけに持ってくオススメ。とにかくcdが壊れるまで何度も聴くのがコツ。。麻薬(パーカー)中毒になるまで聴くと直にパーカーのcdが100枚になる。時間はない。若いうちに何度も聴くべし。
「Parkerの音楽」と「Parker以外の音楽」、その超えられない差異 遥か昔、クラシック雑誌「音楽の友」の巻末ディスクレビューを見ていて愕然とした記憶がある。クラシックのレコードが主役なのは当然として、それ以外のJazzやRock、Popsなどが一括してPopularとカテゴライズされていたからだ。自分が信奉している音楽をetc扱いにされるのは悲しいし、今なら「ひと山いくらカヨッ!」と三村ツッコミを入れたくなるところだ。しかし、音楽の種類は大幅に多様化した現代に至っても状況は同じようで、その雑駁な安直さは変わりない。だがそうした単純な二分法を流用すると、「Parkerの音楽」と「Parker以外の音楽」に峻別できるような気がする。ほぼ100%の音楽は、こういう構図だb!bすなわち聴き手を、マイナーな調子で泣かせ、快活な演奏で元気にさせ、不協和音で不安を掻立て、自然な和みでリラクゼーションを与える。つまり、演者の有様がそのまま観客の気分になるという図式だ。 ところが、Parkerは違う。彼は極限まで昇華したインプロビゼーションによって完璧に換骨奪胎した急速調の数小節のブルースを演奏するが、聴く側は圧倒的な感動を喚起されてしまう。彼はただ純粋に吹いているだけであるにもかかわらず、ぼくらは思わず涙を流してしまう。ここには、前述の「もらい涙」の構図には決して当て嵌まらないシンプルでストレートな関係性が自然発生的に生まれている。Savoyのスタジオ録音で初めて体験したのは、言うのも恥ずかしいがこの純粋な音楽的感動であり、それこそParkerとそれ以??を分ける鍵なのではないかと思っている。
|
|